• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今日はここまで…

バラしました。


クランク、前後ブレーキ、前後ディレイラ、シート、ハンドル(ステム)とほぼ全部はずしました。

これからフレームをもっと綺麗にしてから、ゼロウォーターしようと思ってます。

それから各パーツ達も手入れしていきます。


あと今ちょっと考えてるのは、フレームのトップチューブに…

こんな感じにネームを入れてみようかと思ってます。

もちろん入れる文字はこうじゃないですよ。

…かっこいいかなぁ…
Posted at 2011/12/25 04:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

今夜はここまで…

バラしと清掃をしてみた。


ライトなどの付属品を外してから、チェーンを切ってホイール外して、とりあえずフレームとチェンリングとRディレイラまで清掃した。

工具が応急用の六角レンチしかなかったのと、疲れたので、この程度でした。

ちなみにチェーンはKMCのミッシングリンク?なので手で簡単に切れます。

買ったときこれになってたのですが、清掃するには便利ですね。

あとは工具を持って帰ってきてから、ぼちぼちやりますかね。

それから、やっぱりグリスはデュラグリス買うことにします。

チェーンオイルもね。

Posted at 2011/12/18 02:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

最後の悪あがき…

で、午前中のまだ風が無いときをねらって走ってきました。

道路脇は雪があり、なかなか思うように走れませんでしたが、今年のラストランを楽しみました。

当然いつもの河川敷は雪で走れませんでしたが。


例のウエアを試してみましたが、上はまだしも下は1サイズ小さいほうが良かったかも。

というのは、お尻がぶかぶかでパッドが浮き、漕ぎ出しでシートに座るときに引っかかるのと、パッドが少し前になってて、お尻の肝心な部分に当たってないのです。

というかパッドなくてもいいかも。

丈はちょうどいいんですけどね。


あとはシューズですが、やはりもう少し後にしたいです。

この位置だと、普通の靴のときよりハムストリングを使ってる感じがわかりにくいです。


まあそんなこんなで本日でトータル502キロ、なんとか達成できました。

が、やはり何度か立ちゴケして、とうとうシートが…

破れました。

シートもそろそろ変えようと思ってたのでいいんですけどね。

次はフィジークのアリオネを狙っております。

まだ買えないけど。


そしてとうとうチャリを2階へあげました。


これからゆっくりと手入れしていきたいと思います。

それから、ばらすついでにいろいろ重量測定して、交換するときの目安にしようかな。


本日の走行距離:22.8キロ
走行時間:1時間02分
アベレージ:22.1キロ

Posted at 2011/12/18 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

あぁ~あ、とうとう…

降っちまいやんの…


これでもうチャリには乗れないです。

もちろんチャリ通もムリ。

さてどうしようかね。

2階片付けてからチャリ持ち込んで整備でもするかな。

前ハブが少しゴリってたから、とりあえずは前後ともハブはOHだな。

グリスは車用のベアリンググリスでいいかなぁ…いいよね…?…たぶん。

あとはバラせるだけバラしてパーツ綺麗にして、フレームとフォークはゼロウォーターでも塗ろうかな。

汚れてもすぐ綺麗にできるんだよね、ゼロウォーター。


…3本ローラーほしいなぁ…

Posted at 2011/12/05 21:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation