• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

壊れたボトルケージ…



スパカズのボトルケージなんですが、軽量アルミ製なせいか結構簡単に変形してて気付いたら戻してたからなのか割れましたね。

色違いで2つ使っていたんですが、もう使わないと思います。

下手なプラ製の物より軽量で良かったんですがね。
Posted at 2024/10/13 21:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

ヘルメット買いました。

先日、落車(前転)してAERO–R1を割ってしまったので、新しくヘルメットを買いました。



OGK KabutoのAERO–R2です。



197g → 238gの41g増です。

41g増ともなると若干重さが気になることもあるけど、慣れると気にならないかもといったところ。

被り心地は、流石のKabutoで悪くないです。

あとはこれ



ウルトラスウェットパッドというものが付いてるんですがこれ、一緒に写っている今まで使っていたHALOと理屈は一緒のもので、これの効果が結構良いと思うのでこっちも積極的に使ってみたいと思います。


ではAERO–R2の使ってみての感想ですが、真正面からの風を受けた時に感じる空気抵抗が今までのヘルメットの中で一番軽く感じました。

特に30キロ付近での速度領域で軽く感じ、これがエアトンネル構造による効果かどうかわかりませんがとにかく軽いなと感じました。

AERO–R1を割ってからAERO–R2を買うまでにMANTAを一時的に使っていたのですが、R1より抵抗を感じていたので余計にR2を軽く感じたのかもしれませんが。

他の方向からの風についてはR1と同程度の空気抵抗と感じました。

そんなこともあり、AERO–R2はちょっとだけ重さが気になるけど割といいかなと思いました。


続いて、



これも買いました。

そろそろ前タイヤが交換時期だったので、折角なので新型を買いました。

ついでにシーラントも新しくIMEZIのを購入。

今のVittoriaと何が違うかお楽しみです。

で、よくあることですが、新しくタイヤを買ったら交換前にパンクしました。

穴に嵌りパンクだったのですが、下りで速度が出てる時で抜重が間に合わずでした。

気をつけなきゃなと思いました。


というか最近なんだかよく物が調子悪くなったり壊したり壊れたりが多いです。

サイコンマウント、ボトル、シューズ、心拍計、ヘルメット、タイヤ、ボトルケージ…


なんだか…気を付けようと思います。
Posted at 2024/10/12 19:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 足回り加工調整(ただの記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/274893/car/3298040/8324748/note.aspx
何シテル?   08/09 10:46
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation