• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

やっと立ち直ったので

報告

やってしまいました。

整備中にパタンと。

こうなりました。


はい、終了です。

このあと一人で鏡月アセロラをロックで一本、2014GT総集編などを観ながら二時間ほどで飲み干し、そのままソファで寝てました。

立ち直るまでしばらくかかりましたが、今は次のフレームの選定をしながらお金を貯めてます。

年末までにはなんとか復活したいと思います。
Posted at 2015/05/23 20:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

通算4個目…

になるサドル、フィジークVOLTA R1です。


恒例の重量測定ではコンコールより2g増加でした。

これにした理由は、もう少し座面の跨る部分の幅が欲しかったのと、穴開き部分が○裏の○道がグリグリされて乗った後に小用すると痛いことがあったので、今回穴開きではないもう少し幅のありそうなこれにしてみました。

三本ローラーで調整しながら乗ってみた感じ、第一印象はかなりよかったのですが、だんだん微妙な感じに…

とりあえず娘の自転車の練習がてら河川敷に行ってレーパンなしでしたが実走しましたが、やっぱり微妙…

しかもコンコールと同じようなセッティングにしましたが、デザインのせいか見た目が前に出すぎに見える…

その画像がこれ


サドルのエラ部分の位置がほぼ同じなので、似たようなセッティングのはずですがやっぱりデザインですかねぇ…

まあもう少し乗ってみます。


そういえばこれ、発売当時は165gとの発表でしたが、サバ読みが多すぎて今サイトの表示は実状に合わせて190gに訂正されてます。
Posted at 2015/05/09 22:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

残念…



これを



この薄いのに交換しようと思ったら



残念!

センタリングワッシャが1mmほど高くて浮いてるし、外径が2mmほど大きい。

これどうしようか…
Posted at 2015/03/20 23:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

現在のツールボトル

これ使ってます


PWTの防水ツールボトルです。

チャックで横開きになり、取出しが楽です。


入っている状態はこんな感じです。

片側メッシュポケットで反対側はチャックで閉まります。

これがまた便利で、取り出しやすく開いたときに小物がバラバラにならなくて良いです。

入っている物は


ポンプ、タイヤレバー、六角レンチ(3、4、5、6ミリ)、+ドライバ、鍵、スポークレンチ、バルブアダプタ、バルブレンチ、予備電池、予備チューブ、ニトリル手袋です。

いまのところこれで困ったことがないので十分な装備だと思います。
Posted at 2015/03/17 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

今年仕様

変更点はハンドル、スプロケです。

ハンドルは3T Rotundo Proです。

いわゆる丸ハンドルです。

重さは


20gくらい重くなりましたけどそれくらい大したことはなく、それよりも思惑通り下ハンの持ちやすくなったのがよかったです。

ブラケット位置も低くなったのでいい感じ。たぶんこれでオルベアの時と同じくらいになったんじゃないでしょうか。

それからハンドル交換のついでにワイヤーも全交換。

折角なので純正のポリマーコートのやつです。

これがまたすごくて、引きがかなり軽くなりました。

あとはスプロケを12-23に変更。

12-25にはなかった18Tを入れたかったのが変更の理由。

たぶん23Tでも激坂でもないかぎり問題はないと思われます。

というわけで全体図


スマホホルダが付いているのはローラーのお供にYouTubeで音楽を聴いているからです。

実走では邪魔だし必要ないので外します。

この仕様で今年は走りますが、レースに出れるのが少なそうなので今だテンションがあがっていません…
Posted at 2015/02/14 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation