• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT3のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

昨日は天候不順だったため…

TBP200にはならず、十勝シリーズ練習となりました。


朝には一旦集合したのですが、路面がウェットなのと天候が怪しかったので、話し合いの結果、十勝シリーズのロード練習になりました。

午後からのスタートだったので、集合場所までは自走で行ったのですが、風が強く、追い風で楽に40で巡航できましたが、これがのちに後悔することに…


みんなが集合し終わってコースへ向かったのですが、西よりの強風でコースの大半は横風だったので、風に煽られて結構怖かったです、

そんな中、50のディープで走るツワモノもいましたが、やはり後悔してましたw

練習は模擬チーム戦形式で行われ、大変勉強になりました。

終わった後は結構足にきてましたね。

でもとっても面白かったです。

こういう練習はもっといっぱいしてみたいですね。

そして帰りは当然向かい風…

足もほとんど残ってないので、20ちょっとがいいとこ…

車載で行けばよかったと強く思いました…


その晩は本日の締めの晩餐会。

おいしいカレーと楽しいおしゃべりで、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。


この日はとっても楽しい一日でした。

そして今週末の十勝シリーズ頑張るぞ!



走行時間:2時間38分54秒
走行距離:73.60キロ
アベレージ:27.8キロ
トータル:153+3137キロ
Posted at 2012/10/22 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

今日届いたモノと…

交換のち、まったり調整の一日でした。

まずは届いたモノから

EASTON EC70 SP ZERO と、3T ARX TEAM ±17°140mmです。

最初にステムを交換します。

そして今までのステムを比べてみた。

やっぱり140mmは長いですね。

それからシートポストを交換。

その前に長さを合わせて切断します。

届いたばかりのモノを、惜しげもなく切断してやった。

これでステム、PROから3Tで+9g、ポストが純正からEASTONで-125gでした。

今回は身体に合わせるためのパーツ交換だったので、100g以上軽くなったのはオマケです。

このあと調整に少し走ってきました。

走ってみた感想は、良くなりました。

0オフセットになって、ようやっと膝がペダル軸のところにきて漕ぎやすくなりました。

また、ステムも長くなって少しあった窮屈さが緩和されました。

あとはもう少しリーチのあるハンドルに変えるしかないですね。

とりあえずはしばらくはこの構成で走ってみたいと思います。

そんなわけで今現在の全体像

ステムが長くて素敵です♪


そして明日は、チームでロングの日です。

初の200キロ、頑張ってきます。



走行時間:1時間08分28秒
走行距離:28.75キロ
アベレージ:25.2キロ
トータル:80+3137キロ
Posted at 2012/10/20 21:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

朝練の記録…

今日はダメダメでした。

全然パワーが出なくて、移動も30巡航できず、TTでも40以上が一瞬しか出ませんでした。

もっと気合を入れて頑張らないといけませんね。



走行時間:1時間17分15秒
走行距離:35.05キロ
アベレージ:27.2キロ
トータル:40+3137キロ(サイコン不調によりリセットしたため)
Posted at 2012/10/16 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

今朝のカフェライド…

は、ボケをかましてしまいました。

信号のリスタートで、排水溝の段差にタイヤを取られてコケて、後の人を巻き込んでしまいました。

お互い、身体、バイク共大丈夫でしたが、周りには迷惑をかけてしまいました。

本当に申し訳ないことをしました。

やっぱりそこを見ちゃうと、そっちに行ってしまうんですね。

反省。

特に複数で走るときは気を付けないとね。

このあと手入れと点検してきます。


走行時間:1時間36分21秒
走行距離:34.21キロ
アベレージ:21.3キロ
トータル:3137キロ
Posted at 2012/10/14 11:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

今日の昼練…

は、TTTコースに練習しに行きました。

まずは一回目、往路は40以上をキープ。

調子いいのかと思ったら、追い風でした…

復路は30以上をなんとかキープで大体8分くらいでしたね。

木曜と変わらなかったです。

二回目をやろうと思ったのですが、雲行きが怪しく、風も冷たくなってきたので、雨が降る前に退散しました。

そしたら、帰宅した途端、雨が降ってきました。

ナイスタイミングで帰ってきたようです。


今日もTT単独でしたが、当日はロードをこなした後なので、足が残ってるかどうか。

でも当日はロードもTTTも全力で頑張りますよ。

それまで少しでも速くなれるように練習頑張ります!



走行時間:1時間08分38秒
走行距離:35.00キロ
アベレージ:30.6キロ
トータル:3103キロ
Posted at 2012/10/13 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation