• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぱいの"里奈@IMPHV" [スバル インプレッサ スポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

DIYでブレーキフルード交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
7月に車検を控え、ブレーキフルード交換は避けては通れないのでいっそのこと自分でやってみる。

調べてみるとブレーキフルードは強酸性の車体塗装を溶かすやべーやつらしいので心してかかる。

今回参考にさせていただいたのは

yokunさんの整備記録と、
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/809663/car/685750/1821627/note.aspx

郡牛さんの整備記録である。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/282839/car/1607270/4129821/note.aspx

ありがとうございました。

さてどこから取り掛かるか。
タイヤの付いている場所4箇所の裏全てから抜かないといけないのとブレーキフルード補充タンクから遠いところからやるものらしい。

そんなわけでまずは助手生側のリアから。
タイヤを外して排出プラグの黒いキャップを引っ張って外し、
ブリーダーボトルを排出プラグより高いところに置く。
10mmのメガネレンチを排出プラグにかけた後ブリーダーボトルのチューブを付ける。

まずはここまでで下準備。
2
次にボンネットを開けて、ブレーキフルード補充タンクから注射器で抜く。
蓋を開けてフィルタを取る。
蓋とフィルタはパーツクリーナーで洗浄。

一滴でも落としたら車体が錆びて腐り落ちるとあったのでめっちゃビビって抜いていく。
フェンダーカバーとアマゾンの梱包で入っていた緩衝紙をフル活用。
3
空気が入ったらやばいらしいのでタンクの底にちょっとブレーキフルードが残っているくらいでやめた。
4
次にブレーキオイルリザーバータンクなるアイテムを使う。
一定の量以下になったら勝手に補充してくれるすごいやつらしい。

ブレーキフルードをこのタンクに入れた後本当にひっくり返しても出てこないのか確認してから恐る恐る補充タンクに…どうやって固定するんだ???
バルブを開いている時に外れてエンジンルームにブレーキフルードをぶちまける大惨事だけは避けたい。
そんなわけでガムテープでガッチガチに固定してからいざリザーバータンクのバルブ開放。

指定位置で本当に供給が止まるのか信用できなかったため止まるまでリザーバータンクのバルブを持ったままじっと見ていた。
5
大丈夫なことを確認したら排出プラグに掛けていたメガネレンチを半周ほど回して開放した。
そしてブレーキペダルを踏む。
窓を開けてやっていたがブレーキペダルを踏むたびにブレーキフルードがブリーダータンクの中に流れ込む音がジャー!ジャー!と聞こえていた。
補充タンクからほとんど抜いていたからだろうか、8回から10回ほど踏んだらすぐ透明になった。

1箇所終わらせると要領がわかり次々に換えていった。

本当は対角に抜いていくらしいがジャッキアップが面倒なため助手席リア、運転席リア、助手席フロント、運転席フロントの順番で抜いた。


液体交換系は難易度に対してあまり金銭的なメリットが薄く感じる。まさに趣味の領域。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換168,495km

難易度:

【備忘録】エンジンオイル&エレメント&エアコンフィルター交換 175,196 ...

難易度:

スタッドレスの硬度チェック。

難易度:

WINDOWS11でSUBARU電子パーツカタログを使えるようにする

難易度:

車検に向けての整備と夏タイヤへの交換。

難易度: ★★

ラバースプレー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「直近のジョルノの不調、こりゃあウインカーリレーで正解だったっぽいな。」
何シテル?   05/13 17:07
工賃を削るために自分で装備品を付けているうちに楽しくなってきた人です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ns1 フロントフォークoh その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 21:02:37
フロントフォークオーバーホールその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:45:50
Fフォークダストシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:24:18

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツハイブリッド 里奈@IMPHV (スバル インプレッサ スポーツハイブリッド)
インプレッサにハイブリッドが出たら買う予定だったので試乗車落ちを狙って購入。 おせじにも ...
ホンダ CBR250R 志歩 (ホンダ CBR250R)
現状渡しからの半不動車。 DIY修理で走れるようになるまで整備していきます。 わんおふ ...
ホンダ ジョルノ 春乃@わんおふジョルノ仕様 (ホンダ ジョルノ)
通勤でインプハイブリが使えなくなったため購入しました。 いつかは買う予定だったジョルノA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation