• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

ハブベアリング交換(リア左右)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハブベアリングを打ち換えます。
とりあえず、夕方からしか時間が無かったので、さほど時間が掛からないであろうリア左右で作業開始。

ジャッキアップして、タイヤホイールを外します。
2
キャップ開けます。
ぴっちり嵌まってるので、叩きふるして先っぽの潰れたマイナスドライバーでこじって開けます。
3
開けたら、センターナットのカシメを何とかして解いて、30のソケットで緩めます。 180N・mで締まってますが、長めの工具使えばそんなに固くないです。
4
車体側は特に触りません。ダストが凄ければ掃除しても良いでしょう。

ドラム外すためにサイドブレーキを解除します。
※この状態でブレーキペダルは踏まないこと。バラけます。
5
ブレーキドラムを降ろしたら、サークリップを外します。コツが解ればすぐ外れます。
6
ベアリングを打ち抜きます。
入ってるベアリングはぶっ壊しても構いませんが、後で当て物にするので、綺麗に抜きました。
7
で、肝心の打ち込む画像が無い件。

黒いシールが付いてる方を車体側にして、真っ直ぐブチ込んで、サークリップを付けてブレーキドラム完成。

後は元に戻して、ナット締めて(180N・m)、かしめてキャップ打ち込んで終わりです。

片側40分位でしょうか?

打ち抜いたベアリングは片側シールでした。
水が入って、グリースは乳化してました。
8
交換した部品一覧。

ベアリング…46860-76G04(¥3,050-)
センターナット…09159-18026(¥270-)
サークリップ… 08331-41529(¥170-)
スピンドルキャップ…4321-79002(¥380-)
2014/12/19時点での価格です。参考までに。
※スピンドルキャップ以外は品番が変わっています。新規格FF車両は全てこの品番になった模様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

リアハブベアリング交換

難易度:

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ミッションオイル交換(1回目)

難易度:

右内側ドライブシャフトブーツ交換とリフトアップ対策

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月29日 6:38
ハブベは新規格は全て
両面シールの統一品番になりましたよ♪
つまり新規格FFなら共通部品♪

旧規格のフロント用は
アルトとワークスで、いまだ別品番(--;)
別品番と言っても
ワークスは内外同一品番に対し
アルトが外側シールレスってだけなのて
内側と同じベアリングにすればワークス使用になる(^^;)

コメントへの返答
2014年12月29日 11:06
おーそうなんですね!
情報ありがとうございますm( __ __ )m

ワークスと非ワークスで区別してるんですねーw

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation