• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

PCVバルブ、PCVバルブシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吹け上がりが妙なのと、謎の不調を潰すべく、点検。

結果:逆止弁利かない、振っても音しない。清掃後も同様。よってNG判定。
2
シールも緩そうなので、今回は2点発注。

【バルブ、PCV 】18118-78G50(¥1,450-)
【シール、PCVバルブ】11198-58B00(¥180-)

これで治るとは思ってないですが、アイドリング不調や吹け上がりにも関係するので、惜しまず発注しました。
3
まずは病巣を取っ払います。

インマニへ伸びるホースを抜き、エンジンヘッドよりPCVバルブを抜きます。

…えーっと、僕の場合、シールが緩すぎてホース抜こうとしたら一緒に即抜けました。
4
バルブを外したら、ヘッドに付いている黒いゴムシールも外します。

結構硬いです。ラジペンで引っ張るなり、切り刻むなりして外せばいいと思いますが、ヘッドとシールの接触面に傷を入れたり、シールをヘッド内に押し込まないように。

僕はラジペンで引き抜きました。
5
全て外したら、新しいシールを入れ、バルブを差し込み、ホースを繋いで作業完了。

新しいシールとバルブだけあって、とにかく入れにくいです。最後はバルブを差し込んだらシールもヘッドに密着しました。
6
最終チェックの為試運転します。

アイドリングの回転数は750~850(1000rpm以下)rpmで落ち着き、アクセル煽って、不安定な動きをしなければ実走行で確認し、ブースト圧が正常であればOK

副産物と言いますか。漏れてたらしく、ブースト圧が0.1程上がりました(元に戻ったっていう方が正解?)

エンジン向かって左側が油まみれで嫌だ!とか何かおかしいって方は2000円で済むので、換えてみると良いですよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン・カム角センサー交換

難易度:

17万km超のK6Aエンジン タペットカバーパッキン交換

難易度:

オイルキャップ 磨き 

難易度:

カム角センサー交換 その2

難易度:

アイドリングストストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation