• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将直の"そあら" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

エンジンフラッシング 132000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サブ車のGDIパジェロがエンジンフラッシングをしたら好調になったため、走行距離が同じくらいのソアラもエンジンフラッシングをしてみます。

ただ、前オーナーは5000kmごとにオイルを交換してたらしいです。本当か?
まあ、納車直後にタペットカバーを開けたらやたらキレイだったので、まんざら嘘でもなさそう。写真はその時のです。
私のとこに来てから4万キロになりますが、この間も2500〜3000kmサイクルで交換しています。オイル銘柄はモービルワンかトヨタGRの5W-40。

また先日オイルパンをいじめてしまい、オイルパンとオイルストレーナーを交換していますが、これもキレイでした。

これなら、正直フラッシングいらない気がしますね。
2
手順は以下。

・現在入っているエンジンオイル(5ヶ月、2000km使用)にリキモリのフラッシング剤を添加してアイドリング、排出
・カストロールのフラッシングオイルを入れて15分アイドリング、排出
・再度カストロールのフラッシングオイルを入れて20分アイドリング、たまに2000rpmくらいに上げたりして排出
・カストロールEDGE 10W-40を入れて20分アイドリング、ちょいちょい3000rpmまで空ぶかしして、とも洗い、排出
・オイルフィルター交換
・通常のオイル トヨタGR 5W-40を入れる
おわり

です。
3
一回目に抜いたオイル。
黒さは2000km走ったなりです。GDIパジェロの1000kmより断然キレイで、フラッシング剤を添加したことを加味しても、まだスラッジ吸収性能には余裕がありそうでした。この段階で排出するのはもったいないかな、ってレベル。
4
2回目。カストロールフラッシングオイルを入れての1回目になります。
1回目に抜いた2000kmオイルと同じか、少しマシくらいの黒さでした。
5
3回目。カストロールフラッシングオイルの2回目です。
急にきれいになりました。入れたフラッシングオイルは透明に近いので、これでも多少着色しています。でももう十分でしょう。
6
4回目。カストロールEDGE 10W-40を入れてのとも洗いです。
入れたオイルそのままの色でした。
7
最後、フィルターを交換していつものオイルを入れて走りましたが、何も変わりませんでした。
エンジン内もそんなに汚れていなかったのかな。

あと、そもそもエンジンフラッシングごときで調子を取り戻したパジェロのほうがおかしかったんだと思います。ヤツは4回くらいフラッシングしても、なお黒かった覚えがあるので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

エンジンオイル交換、ATF 一部入替実施 55638km 購入後第1回

難易度:

Oil漏れ修理

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

そらさんに呉さんのデュアルブを突っ込んでみる 55649km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20世紀の最高速チャレンジャー http://cvw.jp/b/2750040/47966304/
何シテル?   09/14 22:29
01年式ソアラ、02年式パジェロ、99年式隼、97年式イントルーダー1500、24年式ボンネビル1200。 カスタムしたいけど修理、維持ばかりです。 備忘と整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アキュムレータ交換-part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:33:11

愛車一覧

トヨタ ソアラ そあら (トヨタ ソアラ)
トヨタ ソアラです。 ソアラが好きなので、SC仕様とかはしません。 ドノーマルです。カス ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3.5L、GDIのパジェロロングです。2万キロで購入、10万キロを突破しました。 もっぱ ...
スズキ TS(ハスラー) ハスラー (スズキ TS(ハスラー))
空冷ハスラー TS250 7型です。1974年型。 バイク屋で部品取りになろうとしてたの ...
スズキ イントルーダー いんと (スズキ イントルーダー)
1997年式 イントルーダー1500LC(VL1500) イントルーダーシリーズでは比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation