• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

2018年ベスト的な存在だったCrealityの3Dプリンターをアップグレード

2018年ベスト的な存在だったCrealityの3Dプリンターをアップグレード プリンターを始めた2018年、よくわからず日本語ソフト・日本語UIタッチパネルがある【ファインダー】を一台目として買いました。(のち、売ることにしてこの枠に光造形機を設置しましたが)




ファインダーを購入後一ヶ月、14cmx14cmx14cmしか作れないからもう一台ほしいかも?今度は大きいモデルも作れる3Dプリンターを買おう!

3Dプリンター系ユーチューバー(外人)の動画を見ながら、何を言ってるかよくわからないけど2017 best1ってことで価格もパフォーマンスも良さげな【CR-10S】を買いました。ワークサイズ30cm。



初期不良に会い、ベットが加熱されませんでした。

Amazonの返品は楽らしいけどめんどいから、コントローラー電源装置を開けてコントローラーから伸びてる配線⇔ベッドから伸びてる配線をたどると、別装置がフレームにくっついており、どうやらfet系のリレーのようだった。
電源ユニットを見てみるとDC12vシステム、ちょうど家に余っていたエーモンの30Aリレーを取り付けて直しました。おかげで加熱時カチカチうるさくなったけど。



CR-10Sを買ってよかったと思えるほど大型なものも作れます

スプールを上につけて、上からPLA押し出し機までスムーズに送れるように歯車を取り付けたり、傘の雨袋を使ったターボファン送風冷却を追加したり、ケーブルチェーン化したり









色々してました。

早1.5年ちょい
ノズルを掃除するやらメンテをちょくちょくしていましたが


プリントがカサカサになりました。
原因は押出機のギア状のPLA押し出しがつるつる滑って、ノズルまで通常のPLA量送れてないみたい

中国通販でアップグレードパーツを買いました。日本では入手困難(価格が高い)

押出機とノズルが一体化したヘッド(アリエクスプレス4000円)(日本Amazonだと18000円)


最近流行りのマグネット脱着式プラットフォームです(アリエクスプレス1000円、日本Amazonで2400円)
を買って取り付けました。
同じパーツでも直接中国で買うのと代行価格かで日本通販で買うのでは2倍は高くなりますね。
しかもアリエクスプレスは中国からなのにたいてい送料無料


プリント精度は戻ったし、ベッドにもいい感じに吸着してくれて、スタートから放置プリントができるようになった。
ベッドを加熱しなくても吸着する勢いに。
以前は吸着力アップの為ラフト・ブリムを設定していたけど面積大は流石に無理だけどモデル本体だけのプリントでOKになったし、5cmほどのブリッジだったらサポートがなくてもきれいに繋がるようになった

ガラス板の上にラバー系なポツポツがあるアップグレードパーツ、これも買ってました。
最初はいいかもと思ってたけど微妙だった。吸着アップらしいけど全然使い物にならなかった

結局マスキングしてたし。。

あとサポートバーも追加しました。
Amazon7000円
アリだと2300円


ノーマルのCR10Sはスプールがコントローラーボックスに合体してて、そこからPLAが流れるのは不便で無理やりZフレームの天辺につけた→そうするとベッドの動きと共振して揺れが強くZのプリントにも影響ありそうだったから、固定のため



ブログ一覧
Posted at 2019/12/08 16:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation