• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどものブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

3dプリンターで等身人形。前編

3dプリンターで等身人形。前編年始に今年の目標、(B)ボール(J)ジョイント(D)ドールを自作する。
って言ってたら何もしないでいつの間にか年末だった
作ってみますかね

出力は光造形の造形限界サイズ(腰と考えて))で作っていくと、多分30−40cmドールサイズでいいって思ってたけど
40cmx40cmx45cmがプリントできるMAX機を最近買った→胸もあったり分厚い部分だろうパーツも一体成型できるだろうし、なら等身大作ろうか!




夏始めくらいに買ったフル組立系、仕様は自分アレンジ3dプリンター「ボロン」。綺麗で高速プリント。でも12cm角くらいのプリントしかできない。。
でかいプリントできるのが欲しくなる!って反動ですね。一体成型で40x40x45がプリントできます。

いきなりプリントドールを作ろうと思ったのは、見本なし、だろうモデリングした人馬BJDを出力してみたら思ったよりはドールしてたけど


でも可動範囲が狭く。。本格的な作家の作り方はどうなっているか?


thingiverse(無料の配布サイト)のBJDで出てくる体がリアルなBJDの男の子ボディをダウンロードしてスケルトンバックレイヤーにして真似ていって、アマゾンのピュアニーモ商品画像を背景に部位比率を出していきました。
ジョイントだったり肘膝の仕組みを学ばせてもらって体格や動の長さ脚の長さなどをピュアニーモ引き伸ばしって感じで作った。
実はモデル自体は7月から始めていた

3Dモデリングには関係なさそうなイラストを描く知識もモデリングにもそのまま使えることだらけだった(胸は脇の下から繋がってるんだよとかヒスイみたいなとか)
イラストと違うところは人の体はxミラーだからメトリックで作れるってことが楽だと思いました。色も塗らないし絵を描くより楽かも?



データの大体全体ができて、それを160cm等身にスケールアップすると参考にしたピュアニーモ比率で足は19cmになりました。

19って言ったら小学高学年?作る等身大はヒトの服靴を履かせるのだから身長160なら足は24CM付近はありそう
24cm足に引き伸ばしてプリントしてみた。


等身大を作るのに3Dプリンター標準の0.4mmノズルだと小さめのパーツでも10時間、大きい部分のプリントで24時間をかるく越してしまう。おそらく腰部分なんかは2日とか推計出そう。

大口径ノズルが売っていてそれらに交換したら単純計算1/2、1/4の時間で作れるようになる。
今後どっちで作っていくか試しに左足0.8mmノズル、右足1.2mmノズルに交換してプリントさせた。

大きいノズルほど短時間で作れるけど積層は荒いしサポート面タレが激しくなる→パテ処理することになる。
パテのコストとプリント時間を考えると0.8mmノズルで作っていくのがコスパ良さそう。あと、オーバーハングスタートはそもそもさせないでさせないで分割して底面はフラット、後で接着で作る方が綺麗

荒い積層はモリモリパテでスムージングします。
削り終えて表面を仕上げたらガイアカラーのドールのフレッシュ色を塗りました



って作っていく予定でしたがモリモリパテ高すぎ、テストまでに作った両足だけでモリモリパテ40(40g)700円を使うって。。全身いくらかかるんだよ。。
しかも初めてパテというものを使ったけど削りカスは結構の毒らしい(粉塵は何でもそうだけど)
削りは外作業必須だし大変

ユーチューブを見てたらプリント積層痕スムージング方法にレジン+ベビーパウダーってやってる人がいた(しかもタイムリーな動画)

レジンでやるのは結構有名だけどパウダーを加えてパテっぽさと粉みたいに削れる度合いを増すのかな?

ベビーパウダーは少し高いしなにか身近なもので代用は?
ベビーパウダーの成分を見るとタルク(石)、安全なタルクフリーベビーパウダーというものがあって成分はコーンスターチが使われてるらしい

大抵のパテは6分以内に塗ってくださいって扱いづらい、夏場は早くて1時間後にはヤスリ作業ができる、硬化剤調合ミスると半日でも固まらない
のに対し
レジンは液体だから対象物にまとわりつくしハケで塗れるから楽、UV当てるまで固まらない・uvLED30秒当てればもう削れる。レジンの方が液体だから表面は最小限に稼げて結果安い、削り具合はモリパテより硬めだけど150番あたりで削るといいかも

手ちぎの手のひら大紙やすりで10分削るだけで雪のように削れていくし積もるまでにゴリゴリと(写真)


車の塗装のための表面仕上げじゃないし番手を上げてとかやらないでこのまま120番でスムース1回でパーツの完成とした

一番いいと思ったのは肌色レジン(オレンジより)をコンスターチで色を薄めるといい肌色になり そのままのパテ色で体パーツとして使えた。

削ってつや消しスプレーしてペディキュアもしたらこんなリアルな足になった
1/4ドールだとそう半月再現するの大変なんですよね

ちょうどこの頃アマゾンの10月14.15日セールの日でファッション中心のセール回らしく
着せるものを感謝祭セール品を探し回ってまとめて買い揃えました。
服などは後ほどのおたのしみに

到着した靴と合わせてみると


24cmの靴に24cmのドール足だと関節曲がらないし柔らかくない足は靴に入っていかなかった。だからドールの場合身長の割に足が小さい設計なのか


0.8mmノズルは造形が早くあっという間に手足が1週間でできました。
ここまでで使ったスプールは6個でした。普通のプリンターで作ると考えると(0.4mmノズル)この質量のものをプリントさせるに24時間体制でも2週間はかかってそう。
(3dプリンターを初めたての頃、物珍しそうにネットデータを拾っては意味ないものをプリントしまくってたころもかなりの消費勢いだったけどそれでも月に1スプールだった一週間で6個って。。)

トップ絵のモモだけ800gちょいはあり1kg売り3000円のスプールをすぐ使ってしまいます。
今回の作成ごとで1、2回プリント物で1巻消費って慣れたものになった

手足のプリント終了まで来るとモデリングをこだわりたいボディだったり、フル関節ハンド、骨骨しい指のデータを作ってる最中のところまで追いついてしまいました。。

ドールの顔はアニメ丸顔好きだけど等身大ということでリアル寄りにエルフにしました。
創作ドールでエルフが多い気がする
思うにリアルな人形じゃないならリアルに耳を作らなくていい→エルフ、架空の耳なら耳の形は適当でいいって逃げかもしれない


画面上で下書きメイクしたけど、画面越しだと凹凸わからない部分あるし筆書きの予行にもならないと
光造形のできるサイズまでで作って
実際にメイクしてみました。このサイズで一体作るなら40cmドールくらい


夏も終わり筆書きがしやすくパッと一色一発書きで仕上げました。というか失敗ラインををシンナー付けて消すものなら塗ったガイアフレッシュ肌も消えちゃって光造形レジンの灰色地が出てしまい一発描き必須だった。

ちょっとアイホールが横丸すぎもうちょい細めが好みだけどいいお顔

いつかアリエクで買ったサイズが合わなくて眠ってたウィッグがこのテストサイズエルフにちょうどよかった。
エルフって言ったらグレー髪だよね。

でも等身大用に買ったのは大感謝祭セール品でピンクのウイッグ。
服もピンクでネイルも目も一色統一ドールって一回仕上げてみたかった

アマゾンでウィッグを探すと原宿風ってウィッグが良さそうだった。
このままドールサイズで値段もコレだったらバク売れだろうなと思う




しにしても人用はウィッグにしろコスプレ?服にしろ安いなー。ドール品は需要と流通が人用商品と違うから高値になるのは仕方ない


足仮組み。
40cmドールみたいに裁縫コーナーとかのゴムはテンションやら伸びるだろうし、
ロープ+自転車のスタンドについてるような引きバネを仕込む予定


完成編

Posted at 2023/11/03 01:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

ドル活32ヶ月目。マシンオペレーターしててその間は何もできないでいた

ドル活32ヶ月目。マシンオペレーターしててその間は何もできないでいたドール撮影の背景ボードになるかなって買ってみたカインズの50角造花パネル980円x2がちょうど後部座席一面だった

でも出番は相当なさそう




作ったまま部屋の机にずっと置いてたドールハウスを屋根裏に解体移動するついでにメンテした。
犬猫用の拭くだけワックスが意外に使えた。結構テカテカ


アイデアの倉庫 またピンタレストを見ていたらミニチュアの部類に入るんだろうけど本棚の間の空間に部屋とか壁のコンセントパネルの穴に部屋があるみたいなジャンル?がある
その中に写真フレーム・額の中にドールハウスを作って写真の一コマ風ってのがあってやってみたくなった。


切り出し終えてた
ハーフ分割クラスの部屋の作成は3個目なので手順は慣れたもの





金曜仕事終わり夜からデータ作成-日曜には完成って流れ
というかちょっと変化させてるだけでいつもの壁面に□など腰掛板があるゴシック風の部屋

ウマ娘を見ていると学園の建物の雰囲気もいいんですが真似てみたくなったのが床です

学園とはデザインが違いますが簡単にできそうな□3x3マスを斜めに線を引いたりで作れる組み木パターン。木の代わりに4色くらいのニスを使って組み柄になるようにした。

地獄かよ
色ずつに剥がして塗って→次のパターン剥がして。。でニスは塗り重ねれば濃くなるって作り方です

ニコニコのミニ四駆の本気で作ってみたって動画でカーボン調を手動でマスキング塗装してるのがあったけどそれを思い出した。


Mr.カラーエアブラシ白で全体を塗って
埋め込み風照明はダイソーのLEDテープ間隔で設計したのに穴開けた丸の間隔ミスったっぽく切って一つ一つつなぎ合わせる羽目に。。


ダイソーの200円額。おもったより主張が薄い






今月は2個くらいしか作り物はしていません
え?3日分で残りの月中何してたの?

もう一つは

今年の目標であるデータ作ってドールを一体作る(ガシガシ動くBJDを作るとか1月に言ってたような)
2体くらいは年始からiPadデータ止まりまでのをNOMADで作ってました。

中断中セーブファイルやらそんなのがipadの容量圧迫しているので、半端なモデルいいからデータ仕上げてプリントして「はい、おわり次次」で作ってみたら

意外とこんなのでもジョイントできるんだ

1月に目標を言ったものの達成無しで終わるのか。。って感じでしたが一気にドールを作る気になってきた

作成記事を分けます↓
等身大人形

Posted at 2023/11/03 01:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

屋根裏納戸をギャラリーに【LED取り付け】

屋根裏納戸をギャラリーに【LED取り付け】納戸と言っても季節モノ家電を取り出したりはほぼなく年に数回入っても押し入れるだけ5秒位で締めるほどの扱いな感じでした。

部屋が3Dプリンターやらが5台など工作作業部屋化しできてるのと作品?も増えて作業部屋とギャラリー(物置)がほしいと屋根裏を貰えることになりました。



ドールハウスなど少しはもう移動したあとの写真だけど標準の蛍光灯。多分15wくらいので青白く暗い。。柱もあったりで部屋奥まで照らせてない。
アマゾンで10mLEDテープを買いました。電球色が好きなので「10m 電球色」で出てきたベストセラーというものを適当に選んだ。チョイスやらベストセラーを選べば間違いないかも?


部屋として作られてないから床は物音が響くため適当な引き物を敷いてハンダやらしました。半田の煙は空気が動かない部屋だから
モクモク漂いっぱなしだし天気予報30℃の日だだけどそれ以上の温度になってました。

取り付けていると左右対称にしたほうがいいと思い、後10M追加購入しました。ここまで取り付けできたのが午後3時くらいでアマゾン追加購入で明日には届くってリフォームしてる人にもアマゾンプライムはほしいときにすぐ届くいいお店だと思いました。




中華スマホのカメラの機能(光の調節)がだめなTANK01で、ドール撮影やらするときは調節など別光用意したりかなり手間でしたが、LEDテープをそこら中に貼った部屋は簡単にいい色な写真が取れる
Posted at 2023/10/05 01:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白馬の変態だけども 海スマホと言っても標準なスマホ仕様と変わらないし、外国人観光客が多い中、外國人いじめなルールとなってしまう??」
何シテル?   03/24 13:47
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47
AliExpressで買ったスマホをメインとして一週間使ってきた感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:34:56
ドル活25ヶ月目【毎日なにか作ってみよう月】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:19:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation