• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

イレクターパイプでガーデニング台作成

イレクターパイプでガーデニング台作成 しゃがんで持ち上げての繰り返しより高い目線で作業ができたら。。と机作成開始。


ガーデニングといったらこんなウッドパネルが似合いそうだから、ダイソーの30x30パネルを机面に採用(200円x6)。

いつもイレクターパイプ工作は店頭売り場で考えて、これとこれを組み合わせて。。と20分はウロウロして適当に調達


長さに切って今日はここまで

適当に買い揃えただけだから足りないものが出てくる&使わなかったパーツが出てくる。
イレクターパイプ作品を作ると毎回3回は買い足しに行くことに。。




というのもイレクターパイプの売り場行っても、
在庫切れかー それならこのジョイント使ってここの作り方変えよう。
とか、毎回そんな感じで、隣のホームセンターに行ったら、今度はこんなのがあるの?とまた計画が変わったり、以前にあった例として、安上がりに仕上げようと思ったら強度をこだわり始めたり

イレクターパイプって売れてないのかな?補充もされてなさそうだし

そういえば店頭で選んでる時、若い兄貴二人がなにか作くるのかやって来て
「これ塩ビでしょ?強度は?wあっ、スチール入ってるんだ。でもダサくね?」
っていってました。隣の

g-fanを見ていましたが
絶対イレクターパイプのほうが強度はある・接着面もこれよりガッチリ・パイプカッターのほうが容易にきれいにカットできる
と、見た目にこだわって、できること・視野を狭くしてるそれなりの人なんだなーと思いました(人それぞれ)。

買足ししてすべてパーツが切り終わりました

接着して
外にいって組み立てと最終接着

裏側の画像でわかるように板をビスどめするパーツでタイルが傷んだりした場合30カクのパネルなら付け替えできます。

ホームセンターの工作室で一気に作った棚と合わせて
こんなイメージの机完成

合計9千円くらい(左)と5千円(右)でした。
通販で見ても、この大きさのものは、きゃしゃそうな机が9千円かそれ以上します。
だと思うとやっぱDIYはいいなーと思いました。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/27 13:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

名前
バーバンさん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation