• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

レーザー加工機を半年使ってきて、こんなのが○時間で作れるようになりました。(タイムアタック)

レーザー加工機を半年使ってきて、こんなのが○時間で作れるようになりました。(タイムアタック) スピーカーボックスを作る!カインズのMDF5.5mm厚を買ったけど
まだまだ作る予定がなく、一ヶ月近く邪魔に車の後部座席に置かれてました。

部屋の物が多くなりラックがほしいと思ってました。

Diy ラックで調べてると


コーナーを活かせて作れそうな材料面積だったからこんな感じのを作る。

それとせっかくだから時間を測ってみた。
写真を見て『これだー』と決めた11時 

MDF長面910mmしか使えないので
棚のサイズも考えて高さは55cmくらいしか使えないからラックの高さはそれで


大きさ把握のイメージを作ったらハーフの円の必要な長さがわかる


レーザー加工機のドローソフトは、接着線の近くまで持っていくと、
この枠の中心・端・幅までのカーソルをスナップ自動してくれる
パーツ数は少ない方だしコピペの量だけが苦痛でしたが


約1時間30分でデータが完成しました。
カインズのMDFサイズに収まるようにマスキングもし終えて



切りに約2時間かかるようです。 


いつもきる前に出力テストをします。
なかなかいいレーザー調整ができると
切り終えて板を持ち上げても抜けることがなく

ドアをコンコンやる力くらいでパーツを叩くと抜け落ちるます。 結構クセになります。


一箇所ミスりましたね。。
見返しなしのタイムトライアルで作ったから甘かった。。

全パーツが組み合わなくなるミスではなく一部だし、重量がかかる場所でもないから見た目悪いけど良しと言うことで

4時間あれば作れました。作業時間2時間、2時間以上はレーザー焼き放置だけど。
のこぎりと違って木くずも道具の片付けもなし!今後ちょっとの改造や同じものを作ったとしたら半分の時間で作れてしまう


日曜大工、釘を使う木工は自分にはできそうにないので
これからもレーザー加工機だより




適当に飾って写真を撮ったのが16時でした。
5.5mm910x450の600円くらい板がこんなのになっちゃいました。

ダ○ソーでも600円くらいで売り出しそうなラックだなー
普段ならベクター装飾とか焼き彫刻絵するだろうけど、そしたら倍の時間かかってただろうし タイムチャレンジだったし


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/29 16:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation