• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどものブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

動画】サウンドシーケンシャル

動画】サウンドシーケンシャルホムセンのアルミレールで仕上げているアンダーネオン取り付け用のテープとは別のLEDが部屋に余っていたので実装に近い形で光らせてみました。

車のギャラクシータブレットにもアプリを入れてペアリングして操作できるようにしました。(縦画面固定なんだこのアプリ。。)
BluetoothなのでLED電源がオン状態なら車のキーを入れれば自動接続は一瞬です。




流れるパターン操作や今回の音楽のレベルを読んでシーケンシャルさせる機能などはアプリをバックグラウンドにしても機能してくれます



ミュージックモードは期待していなかったけどテープを伸ばして光らせてみたらなかなか面白いかも
流れる142パターンと単色モードとサウンドモーション17パターンがあります

サウンドは3つの機能あって
・LED操作アプリ内音楽プレーヤーのレベル読み。
・タブレットのマイクから読む。
・ライン入力(Androidシステム内で再生中の音)
がありPowerampで音楽を再生して音を読んでます 

でもやっぱり音発光は出番がなさそう。レインボーが好きすぎて
Posted at 2022/03/02 19:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation