• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどものブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

二番煎じにならないための(半)自動テザリング。失敗

二番煎じにならないための(半)自動テザリング。失敗NFCタグ+マクロドロイドが面白そう

アマゾンでシールタグを買ってみる。
アマゾンだと何十枚セット売りとか、どうなるかわかんないし、そんな単位入ってても。。
個数の少ない・安いものを選んで買うも需要あるようなものじゃ無いしプライム品じゃないこの手のものは中国発送もので2週間位かかる。。


2週間後これが届いた。
白コンテだから白シールをドアに貼って
マクロを作成



トリガー:機器動作の中にあるNFCから新規。okを押すとタグ名を入力って出てくる。好きに名前を打ったら書き込み中になるからタグをかざすと書き込みができました。となる 
アクション:接続タブの中のテザリングオン


NFCの機能自体でタッチさせると、ピボンってアンサーバックするけどバイブもするように設定した。
NFCを反応させた後のアクションでファイルを指定させてmp3再生かテキスト読み上げさせて「お帰りなさいマスター。」とか言わせてもいいんじゃないでしょうか?僕は痛い人じゃないんでやらないけど

出来上がったからやってみる。

。。何度も試したり、マクロを作り直したり、新しいタグシールで登録し直して貼り直したりしたけどだめだった。。


NFCタグって表面片方が金属妨害なしの写真みたいな状態ならタッチで出来ると思ってたら
貼った壁側も金属だとだめらしい。
剥がして手のひらでタッチさせると正常にピボンと反応する

ならドアノブは樹脂だから。。と思ったらコンテはアルミっぽい。。
スイカとかはカードに埋め込まれてても反応するのは樹脂でできた物だから問題なかったのか。。

せっかく防水のNFCタグ買ったのに不要になっちゃった。。

車乗るときに、かざしてるのなんかかっこいいと思ったのに



自動テザリングは以前作ったマクロでいいや、、
車乗ったら飛ぶBluetoothをトリガーにして動く(B06+はオーディオレシーバー)テザリングonoffにしときます。。

ちなみにガラスとか樹脂(内張り)に貼った場合反応する

ならガラスでいいじゃないか!いやポケットに入れたまま自動テザリングのほうがやっぱ便利で手間ないわ。

この不要になったタグはマクロドロイドでショートメールさせるとか、マクロしてgooglehome操作させてホーム家電動かすように使うかな?(SwitchBotとスマートライフは神)
Posted at 2022/05/22 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【ドール】作り事を毎日頑張らなくて良くなってからの半年間まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:14:17
サーモグラフィって何に使うんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 15:08:14
ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation