• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白馬の変態だけどもの愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2017年2月18日

【考案】くつろぎ空間計画【ムービーシアター】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買ったのはコンテカスタムで特別仕様車。
コンテのダイハツのホームページは何回も見ていたものの今日初めて無印コンテのサイトを見てみたらこんな画像があった。

「フロントシートのヘッドレストを外し、シートバックを押すだけで広々空間、足も伸ばせます。」
え?足を伸ばして本を読んでる?n-wagonの彼なんて足を伸ばして寝ちゃってるけど。。それをするだけのために椅子を倒すの?と思ったので、
こんなこともできるんじゃ?と思った。(夜限定だけど)
2
早速作ってみる。考案段階だから紙で試作。A4を継ぎ足して。

何を作っているかというと約60インチのプロジェクタースクリーン。
これがいい案で今後も使いたいなら布で作くり直す予定。
3
yogaタブレットというアンドロイドプロジェクターを使い投影しました。
ファンレスで720Pってプロジェクターも進歩したもんだね。

画像1のように前席を倒すとプロジェクターの距離を稼げる。

プロジェクタースクリーンは一週間パイプに通した紐をサンバイザーに引っ掛ければ固定ok

後部座席の背もたれにタブレットスタンドを「レ」の字にして掛ける。

プロジェクタをもったことある人のあるあるかもしれないけど、どこに投影してやろうか?プロジェクターを置いて距離と16:9になる空間。。後部座席に置いて。。。思った通り車幅めいいっぱい使えた。60インチくらい。
4
写真写りが悪いけど真っ白なスクリーンに投影してるからくっきりだし、大画面で動画が見れた。
確かNboxだかのグレードで8インチナビとフリップダウンモニターで「まるでムービーシアター」ってカタログがあったけどこっちも負けないほどのシアター。
おまにこのyogaタブレットはJBL製でウーハー付きドルビーも入っていて臨場感はそこそこ頑張ってくれ車空間にしては十分。
2席限定でポップコーンや飲み物を持ち込んで映画鑑賞。
YOGAtabのバッテリーもプロジェクター起動で2時間ちょっとと映画1本分くらい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換3台目

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月17日 22:37
コメント失礼します。
財布と相談ですが、これ、是非やってみたいです。子供が喜びそう( ゜o゜)
コメントへの返答
2017年3月17日 23:47
簡単です。プロジェクターがあれば yogaタブレット pro3 (Androidの方)
1 mの細くてしならない筒を用意して布なり紙を貼り付けて完成。筒の中に糸を通してバイザーにかけるわけですが釣り糸がバイザーに食い込みそうなので魚のブクブクホースを糸にかぶせて完成させました。飲食しながらくつよげますよ。
スクリーンは簡単なDIYなのでほぼタブレットが優秀

プロフィール

「@白馬の変態だけども 梅雨の時期雷が落ちて停電したらこれをする!」
何シテル?   05/19 21:04
「取り付けました。」いきなり完成後の写真バーン「満足です。」な記事が多い中、レビュー・取り付け方・人柱的に書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドル活34ヶ月目。今年の目標は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:48:47
AliExpressで買ったスマホをメインとして一週間使ってきた感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 15:34:56
ドル活25ヶ月目【毎日なにか作ってみよう月】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:19:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツ ムーヴコンテカスタムに2017年1月から乗っています◆◆ 前の車でも車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation