• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんしで。の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2020年11月28日

SACLAM SILENCER KIT  

評価:
5
SACLAM SILENCER KIT
ようやくサクラムユーザーになれました。
D-SPORTスポーツマフラーTypeⅡからの変更です。
価格は目ん玉飛び出そうですが、見た目ヨシ、音ヨシで相応の満足感が得られました。
毎日のドライブがますます楽しくなりそうです。

https://ameblo.jp/285jp/entry-12640741507.html
定価176,000 円
購入価格140,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SACLAM SILENCER KIT

4.82

SACLAM SILENCER KIT

パーツレビュー件数:852件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ROSSO MODELLO / DUSSEL GT-Four

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

LEG MOTOR SPORT / クラブスポーツ チタンテールマフラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

EXART / EXART ONE Muffler / ハイクオリティサウンドマフラー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:132件

SUZUKI SPORT / IRD / スズキスポーツ マフラー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:121件

STI / パフォーマンスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:756件

TRD  / GRスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

D-SPORT スポーツマフラー Type II

評価: ★★★★★

D-SPORT D-SPORT×FUJITUBO スポーツマフラー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-K

評価: ★★★★

HKS SPORTS MUFFLER

評価: ★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月28日 20:43
一目でそれと分かるデザインと、回すほどに気持ち良いサウンドが堪らなく心地よく、ついついオープンです走る事が増えますねー。

私もサクラム管が装着出来る車に、またいつか乗りたいです。(^^)
コメントへの返答
2020年11月28日 20:50
本日取り付けて、まだオープンでは走っていないので、オープンにしてサクラムサウンドを聞くのが楽しみです。
クローズでも十分に気持ち良いサウンドでした。
サクラムの有り無しでクルマを選ぶ人が居るという話も解る気がします。

プロフィール

「[整備] #コペン ルーフオープン&クローズ時のパイロットランプ追加 http://minkara.carview.co.jp/userid/2751579/car/2340063/4454055/note.aspx
何シテル?   10/02 22:55
みんカラは最初のVOLVOを降りたときに退会しましたが、Dのぽるしぇを相棒に迎えたタイミングで約5年ぶりに舞い戻って来ました。ここでは相棒の小細工ネタを記録して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一体型エアホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 20:25:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 15:26:58
ウインカー フルLED化への道 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:25:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013年(平成25年)11月25日~ダイハツのぽるしぇが相棒です♪ コイツと付き合い始 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオのサイズ感と使い勝手の良さから、後期型(平成18年)のDBA-GB1に乗り換えま ...
ボルボ V70 285R (ボルボ V70)
平成24年8月~平成25年11月まで乗っていました。 もともと285は好きなスタイルでは ...
ボルボ V70 875 (ボルボ V70)
平成9年~平成24年まで15年、16万km乗りました。 このクルマがイチバン楽しかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation