• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

ニューマフラー走行動画

昨日のブログで、『ケンメリデュアル改より高音が弱め』と書きましたが、訂正します。


今までのケンメリデュアルが結構音割れしていて、それが高音だと勘違いしてました(鳴きと音割れは紙一重です・・・)。


サクラム管にして音割れが減り、室内に入ってくる高周波成分が少なくなったので音質自体も高音が弱くなったと思ってましたが、外で聴くとちゃんと高音が出てます。


むしろこっちの方が良い鳴きしてる♪


(29秒くらいの鳴きが良い感じ)

若干の音割れも残ってますが、その辺は追々。


可変バルブ閉じなくても車検通りそうだし、更に静かにしたい時はバルブ閉じればいいし、長く付き合える排気管になりました(^^)


触媒が日産純正のメタル触媒だから次やるとしたらスポーツ触媒化かな?


色々わがまま聞いて頂いたゴールドラッシュカスタムズさんありがとうございましたm(_ _)m



そうそう、私が使ってるデジカメ、あまりマイクの性能が良くないのですよ。。。


誰か今度もっといいカメラで撮影してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/02 22:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

あがり
バーバンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 7:59
車が見えなくなって戻ってくるまで、お化け映ってたらどうしようとドキドキでした(笑)私のxxはただの大音量マフラーだな(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 8:25
おはようございます。

あ、隣霊園なので映っててもおかしくないです(笑)

そういえばXXの音ちゃんと聴いてないかもしれません。(あの黒いマフラーですよね?)
2015年3月3日 9:02
うーむ。ただうるさいマフラーです(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 23:17
まぁ車に興味ない人からしたらバルブ開いたマセラティの音だろうがマフラー交換した軽の音だろうがうるさいだけなのでしょうけど(汗)

1Gはちょっとやるだけでいい音するのでずるいです(笑)
2015年3月5日 9:26
全く違う車種の流用なのでどうなるかと思ってましたが、
動画で聞く限りなんとなくサクラムサウンドになっていますね。
やっぱりいいエンジンだと実感します。是非ナマで聞かせてください。

Spec1特有の高回転での割れ音も少なくて綺麗な音のように聞こえますね。排気量が小さい分余裕があるのかもしれません。
むしろE36よりいい音??
コメントへの返答
2015年3月9日 21:42
こんばんは!

E36 M3と比較すると中間サイレンサーが無いので、その分音は大きめですが、鳴きは想像以上に良い感じになりました♪

同じ直6NAなのにこれだけ音色が違うのは面白いですね(^^)

また今度宮ヶ瀬で集まりましょうm(_ _)m

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年5月から私が所有。 元々親が新車で買った車両なので大切に乗って行きたいと思い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation