• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちじのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

あ~、負けたー(>_<)

あ~、負けたー(&gt;_&lt;)
我が母校のT北高校よ。 この大会で優勝すればかっこよかったけど、ナインのみんながんばったから被災地の方々にも元気が伝わったでしょう! 写真:R33のエンジンハーネス(310円)とボディハーネス(100円)を買ったらえらい量が届いた(汗) 車ってハーネスだけで20キロくらいあるんです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 23:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月27日 イイね!

さすが24年物のゴム用品

R31の燃料ポンプを外す機会がありました。 燃ポンから燃料配管まで繋がってるゴムホースを外さなきゃ燃ポンが外せないのですが、これがめちゃめちゃ硬い。。。 新車から1回も換えてないからカッチカチやぞ!状態です。 無理矢理はよくありませんが、ちょっとGo in、いや強引に外したらホ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 21:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

ドリ車風5シリーズ

ドリ車風5シリーズ
鮎川に住んでて被災に遭った親戚が俺の実家の仙台に避難してきたそうです。 こういうときこそ協力し合わないとね。 さて、俺のE34ですが、車検が切れて2ヶ月が過ぎました。 もうそんなに経つんですね~。 街中走ってるとよくツアラーとかアリストとかセドグロに乗ってる人にガン見されたな~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 23:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日 イイね!

通常のブログに戻ります

もう元に戻ってもいいのか考えましたが、いつまでも悲観的になってるのもよくないので、元に戻ります。 ブログは戻りますが、被災地、被災者への思いなどは忘れていませんよ。 さて、いつでも宮城に行けるようにR31のマフラーを静かにしました。 爆音のまま被災地に行くのはどうかと思いますか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 20:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

皆さん無事でよかった

こんばんは! みん友さん、マイミクさん、親戚の無事が確認できました! ほんとによかったです!! 壊滅的と言われていた気仙沼、女川、牡鹿、東松島で無事だったのは奇跡的だと思います! しかしまだ行方不明になってる方々が沢山います。 1人でも多くの方々が無事であることを願っております ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 22:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

次やること決めた!

次やること決めた!
前回のブログ、多くのイイネありがとうございます! 昨日、救援物資を預けてきましたが、他にもまだまだできることがないかいろいろ考えてみました。 んで、思いついたのが会社で募金(ちなみに先駆けはTANO WORKSさん)。 よく考えたら同じフロアで働いてるのにぜんぜん話したことない人 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 21:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

少しでも力になりたくて【追記】

みんカラ+の方で支援物資を集めて現地へ送ってくれるという方がおりましたので、少しでも力になれればと思い、少しでも役に立ちそうな物を持って行ってきました。 他にも同じように物資を集めて届けてくれる方がいると思いますので、少しでも力になりたいという方がおりましたらご協力お願いします。 PS ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 19:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

両親は無事でした

ご心配いただいた皆さんありがとうございます。 親父は普段は女川に単身赴任をしているのですが、昨日はたまたま休みで仙台の実家にいたそうです。 夫婦で富谷のジャスコに行き、買い物を終えて駐車場の車に向かって歩いているときに地震がおきたと言ってました。 車に戻ると、1.5トンの車が最初に停め ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 19:16:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

地震

地震
昨日のお昼頃に地震がありましたね。 宮城、岩手の方々大丈夫でしたか? 神奈川もけっこう揺れましたが、周期がゆっくりだったので揺れてることに気づかない人もいました。 宮城は昔から地震が多いので、揺れには強いので建物が壊れる心配はありませんが、津波が心配ですよね~。 牡鹿の方で牡蠣の養 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 07:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

重量配分と動画

重量配分と動画
実は構造変更のときに前後の重量を測られました。 エンジンがRB20DET→RB26DEになったので、フロントが同じくらいかちょっと重くなるかな~?って予想してました。 んで、測った結果、 フロント:760→760 リア :620→640 計 :1380→1400 なん ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 17:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ニーマコ 直輸入した方が安いかもしれないですよ(笑)」
何シテル?   06/20 20:48
はじめまして! R31スカイラインと現行ギブリに乗っている普通のサラリーマンです。 今までに所有した車は全て6気筒のFR車。 もう病気ですね。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
6789 1011 12
13 1415161718 19
20212223 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ノンスリ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:50:02
救済 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 23:54:17
最近のCKV36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 22:49:37

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
21年1月に契約しました。 納車は2/13の予定。 マセラティは人生で2台目。 またし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2003年2月~。 19歳のときに買った初愛車で所有して今年で18年目。 実は ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2008年9月~。 大学を卒業して社会人になれたので落ち着こうと思って買った車です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1992年式、走行8万キロ。 ミッションとトルコンを使うために買った部品取り車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation