• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン♪の"ブルーリフレ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

Gracenoteメディアデータベース2022年版更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の2018年版から約4年ぶりのアップデート版が出ました。
たまーに年1くらいでそういえばまた出ないかな?とか、けど大元の事業確か停止したんだっけ?とか見ていて、もう流石に更新止まったかと思ってました。
手順も忘れかけそうです(^^;;
2
やり方は前回と同じなのでURL貼っておきます。PC経由でダウンロードしたデータをUSBメモリに入れてアップデートします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2752259/car/2376219/5116833/note.aspx
3
9.0から12.0になってますね。10と11はスキップされたのでしょうか?

ちなみにUSBメモリには前回の9.0とその前の8.0が残ってましたが、8.0は画面表示されませんでした。

それにしてもUSBメモリなんて家にたくさんあるのに、選んだものが4年前と一緒なんて、嗜好は変わらないものですねw
4
インストールボタンを押します
5
前回の記録では10分くらいかかった様ですが、今回は体感5分くらいでした。
6
無事アップデートされました。反映には再起動する必要がある様です。
7
マツコネバージョンとグレースノート データベースのバージョンです。
8
お約束のオーディオ確認には松本市出身のASIAN2がオススメです。DSPや重低音がなかなかいい響きです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Amazonタブレットでカーナビ

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

左前ウーハービビり補修

難易度:

オイル交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@けん太ロース さん。ご無事との事で何よりです。大変な元旦になってしまいましたね。しばらくは揺れが継続しそうなので備えてお気をつけて。
ちなみに3.11は私も東京におり恵比寿ガーデンプレイスで一夜過ごしました。そんな頃もニアミスしてカモですね。」
何シテル?   01/02 22:56
ケンケン♪です。バイクやクルマのメンテナンス記録など付けていきます。 パーツレビューや整備手帳を記録することもあるかと思いますが、なにぶん素人ですので参考程度...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ブルーリフレ (マツダ アテンザワゴン)
次の10年20万キロの旅の相棒として選びました。 2017/4/9納車 初のマツダ車に ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ローライダー (ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー)
◆Harley Davidson Dyna LowRider 1977年のデビュー以来、 ...
スズキ チョイノリ ふなっしー (スズキ チョイノリ)
チョイノリII(セルモデル/カゴ付き) カジュアルに乗れるバイク🛵 CZ41A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation