• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日々輝の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

バッテリー診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どこにいったかずっと探してた…
ドコドコ?(゜Д゜≡゜Д゜)?ドコドコ

バッテリーの診断機がやっと出てきたので診断です。
急に寒くなったしね💦
2
あっしのレヴォーグにはACデルコの80D23が付いてるので、CCAを500に設定。
3
めっちゃ元気やんwww
昨日帰ってきてから14時間くらい放置してあったので、この数値はある程度正確でしょう😄

前のオーナーが6月に新品に交換してくれてるので、そのおかげですね✌️
4
電圧もOK。
内部抵抗も全然大丈夫っすね😄

とりあえず一安心 ε-(´∀`;)ホッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6年目でバッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換 3回目

難易度:

バッテリー交換 2024/4/20②

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月20日 1:02
こんばんは。

VMGはアイドリングストップ(ISS)がないのですね。毎回エンジン始動後のISSキャンセル/OFFの儀式が煩わしいので、ISSなしの車種が羨ましい。ISSなんて無用そのもの、この世から無くなってほしい装備です(ISS対応のバッテリーであるQ-85やQ-105などはかなり高価)。

ACデルコの80D23のバッテリーをご使用されていらっしゃるとのことですが、現行販売され入手可能な80D23Lに適合するACDelcoバッテリーシリーズだと下記の3モデルとなっているようです。そこで、ご投稿されているパーツレビュー上では定格CCAを500Aと設定されておられるようなので、少し気になりコメントさせて頂くことにしました。なお、前オーナーが交換されたバッテリーがこれらよりも以前のモデルであれば、以下の内容は的外れのものとなることもありますので、その点については予めご容赦願います。その他、交換されているバッテリーが、新車(工場出荷)時の標準バッテリーの定格CCAと同等かそれ以上のものであることのご確認も必要かと存じます。

現行販売されているモデルでは80D23Lに適合し定格CCAが500Aのものはございませんでしたので、健全性(SOH(%))算出のためにも実際のバッテリーを特定の上、それに対応する定格CCAをご指定頂くことをオススメ致します。参考として、一般的には、十分な充電をした上でSOHが70%(75%だという方もおられる)を下回ればバッテリー交換を検討することになるそうです(但し、デサルフェーションによりある程度の回復が見込めることもあります)。

以下、現在入手可能な80D23Lに適合するACデルコのバッテリー。
■PG80D23L(Premium Gold、定格CCA:650A、販売網:トヨタチャンネル)
https://www.acdelco-japan.jp/products/premium-gold/index.html

■CN80D23L(Custom NEO、定格CCA:550A、販売網:トヨタチャンネル)
https://www.acdelco-japan.jp/products/custom-neo/index.html

■AMS80D23L(Premium AMS、定格CCA:650A、販売網:一般販売チャンネル)
https://www.acdelco-japan.jp/products/premium-ams/index.html

例:定格CCAが650Aであるとき、実測CCAが563.4Aであれば健全性(SOH%)は約86.7%(563.4/650・100%)。

PS.
フォローして頂いているようでありがとうございます。
お役に立てるような投稿が出来るよう精進します。
また、このコメントが無用なもの等の理由で削除が必要であれば削除致しますのでご遠慮なくお知らせまたは直接削除願います。
コメントへの返答
2023年11月20日 2:39
詳しいコメントありがとうございました☺️
「パーツレビュー」とコメント頂いたので、ちょっとアタフタしましたが、当「整備手帳」へのご指摘でよろしいですよね?

どうやら、あっしが見てたのは古い資料っぽいですね😄
他の資料(ご教示いただいたモノも含め)をいろいろと覗いてみたら、今付いてるバッテリーは多分値は650かな?って思いました。
型番とかしっかり見て、次回はそれに設定しようかと思います。


アイストですが…。
スバルのアイスト付き車に乗ったことが無いのでなんとも正確には言えないのですが…。
苦手なかたは苦手なようですね💦
(あっしもダイハツのアイストは嫌でした)
ただ、スペーシアカスタムにもアイストは付いてるのですが、セルが回らないのでほとんど気にならなくて💦

プロフィール

「レビューは任せて( *˙ω˙*)و グッ! http://cvw.jp/b/2752347/47794077/
何シテル?   06/21 19:30
日々輝です。「ひびき」と読みます。 レヴォーグとスペーシアカスタムに乗っておりまして、同車種のみん友(相互フォロー)さんは常に募集しております。 YouTub...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:31:44
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:16:04
洗車用品専門店GANBASS MOMOSHINE(クリーンコート剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:15:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エスティマからの乗り換えです。 よろしくお願いします┏○ペコッ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
「CLUB 53」というスペーシアとフレアワゴンのグループで管理人をしております。 参加 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
通勤、チョイ乗り、たまぁに探索用。 19319.5kmからのスタートです( *˙ω˙* ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録されたオモチャっす。 通勤、近所の買い物、用足しに(^-^) ラップ塗装さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation