• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よてぃっちの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

デメキンR1に爆光LEDバルブは付くのか??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日テスターを当てたら光量不足が発覚、車検を通す為にLEDバルブを交換します。
2
元々ついてた商品がコチラ。
MT-09でライジング2を使って車検に通っていたのでこのブランドを信用し切っていましたが、適合外のRN23には相性が悪かったようです。。。
3
ライジングの寸法はコチラ。
このバルブが装着されていたので、ヘッドライト固定部とフォークまでのクリアランスが40.5mm以下なら取り付けが可能ということですね。

※配線の出かたによっては干渉・断線しますので注意してください。
4
色々悩んだ結果今回買ったのがコチラ。
2700lm→4500lm、メーカー公表の光量は1.66倍です。
5
根元の長さは37mm、コレなら大丈夫そう!!
6
さて、一番の課題は"どうやって配線を収めるか"です。
コントローラーをカバー内に収めるのは無理そうなので延長させて吸気口あたりに括ることにしました。
なのでH7延長ケーブルと購入し、ヘッドライトの蓋に穴を開け、防水カバーを被せます。
7
こんな感じ。
あ、防水カバーに穴を開けて配線を通してあります。(元々空いてた)
8
コネクターを繋ぎ、抜けないようにテープで巻いて装着。
左はこんな具合に。
9
右はこんな具合に。
10
左右それぞれフルロック時の干渉チェック。
ご覧の通りフォークとの干渉は大丈夫!
11
夜に光量チェック。
上はハイビーム、下はロービーム。

文句なし、バチクソ明るい!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE
いい色ですね!市販のスプレーですか??
バイクのキャリパーを塗ろうと思ってまして、、、\(`≧∀≦´)/」
何シテル?   02/02 17:26
趣味が行きすぎて日に日に工具が増える今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ Xentry・SD Connect C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:32:35
トランスアクスルフルード初交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 11:54:06

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
自動車税最強大排気量NA最後のモデル。 このアリストみたいな丸目4灯が購入の決め手でした ...
トヨタ プリウスPHV 長距離弾道ミサイル (トヨタ プリウスPHV)
20後期からの乗り換えの"プラグイン特攻ミサイル"。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
つい出来心で買ってしまった。 特に反省はしていない。 僕の死因は多分コレ。 鈴鹿 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現行で買える族車のベース車両。 なるべくノーマルのスタイルを崩さずに触っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation