• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon0906の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

ヘッドライトは…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジション同様、LED化を画策してました
…が、カットラインが取りにくいこともあり
高輝度ハロゲンバルブに急遽変更!(笑)
ただ、普通のにするのもつまらないので
ヘッドライト消灯後バルブ根元がリング状に
ぼんやりとブルーに残照するタイプのものを
取り付けてみました。イカリング風?(笑)
ちなみにIPFのMGバルブってヤツです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

車検完了

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ティーダ ルームランプに続きマップランプも。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2755483/car/2344150/4181147/note.aspx
何シテル?   04/02 22:12
neon0906です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けいよん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 18:59:34
ティーダのポジション球交換=グリルを外す必要有りなのでグリルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 22:51:56
ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 00:25:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産ティーダの後期に乗ってます。 よろしくお願いします。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダに乗っています。 とりあえずアルミインチアップしましたが それ以外はほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation