• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーマンのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

2025・5・28①

昨日はチョロっと奥方様とC65で散歩!



富津岬







初入店の船橋のはやし田さん

ラーメン🍜が美味かった😋
Posted at 2025/05/29 08:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

効果抜群!

私がここ最近速さを増す為に施工した2種類の魔改造(オリジナル)チューニングです!

1つ目は空力的に最悪な形状のフォグランプにカバーを製作して空気抵抗を少なくしました!

もう1つはリアバンパーに滞留してしまう風を穴を空けてスムーズに流してパラシュート抵抗を無くす加工しました!

此れはやってる人が多いですよね( ̄O ̄)

此の2つの加工でかなり速さが増しました( ̄з ̄)

5馬力位UPしたイメージかな!

フルチューン車にはやや及びませんがかなり肉薄出来たのでやはり小さな改良の積み重ねは大事だなと認識出来ました( ̄з ̄)

魔改造スイスポ弐号機に乗る度に楽し過ぎてヤバいです(笑)

キャリアの長い超ベテランなんですが免許取り立ての時の様に意味も無く只単に走らせてガソリンを大量消費してしまいます(  ̄▽ ̄)
Posted at 2025/05/25 09:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:2回程です。
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:➀と②
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 14:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月16日 イイね!

遠足(笑)

川崎市に有る夢見ヶ崎動物公園



まで奥方様と遠足に行って来ました!

崎陽軒のチャーハン弁当を食べに行っただけですけどね(笑)







Posted at 2025/05/16 12:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

タイヤチェックタンデムツーリング

今日は朝9時位からC65で自宅を出発して大垂水峠・柳沢峠・甲府-精進湖線・道志道を抜けて帰投しました!

走行距離は315km程
でした( ̄з ̄)

途中で私の直前を走行していたネイキッドバイクが何かを引き摺っているので車間距離を詰めて良く見たら何とマフラーのリアピース(サイレンサー部)を固定しているボルトナット🔩が無くなっていてマフラーを地面に引き摺って走行していました(○_○)

直ぐホーンを鳴らしてマフラーが落ちてるよ!と伝えたら驚いていましたが私も驚きましたよ(笑)

五月蝿いマフラーなら気付かないのも分かりますが五月蝿く無いのに気付かないで走行しちゃってましたから意外と気付かないものなんですかねぇ~?
多分穴は空いて無いと思いますけどね🤔

ミシュランタイヤはやはりBRIDGESTONE程のグリップ力が無さそうですが必要にして充分です(^.^)

前後タイヤ共にプロファイルがBRIDGESTONEと違いミシュランは扁平率は同じなのに何故かハイトが少し高くて丸いから倒し込みが軽いしBRIDGESTONEよりも寝かせられます(^з^)

追い越し加速のパワーが足りないので後30~40馬力欲しい(u_u

バイクは楽しいけどメッチャ疲れる(*_*)

夕食はHotto Mottoさんの唐揚げ6個弁当の大盛り😋

Posted at 2025/05/13 19:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんはmkt33さん

分かる人にだけ分かって貰えばと思って投稿しました(-.-)」
何シテル?   08/25 21:46
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 現在は車一台・単車二台の8輪生活をしています(^.^) DIYで他人様とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:36:38

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ イリーガルレッド号(魔改造スイスポ) (スズキ スイフトスポーツ)
2023・8・7 令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月程 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation