• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンジャーマンのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

2025・3・30

2年前の今日はスイスポ壱号機を交通事故で失ってしまいました(-_- )

此の事故は私の油断と言うか警戒感が足りなくて起きてしまった事故で過失の割合も私の方が悪い事故です!

相手の方にも申し訳無かったしスイスポにも可哀想な事をしてしまってかなり反省はしましたが年齢的にドンドンとポンコツになって来るので気を引き締めて運転します(-.-)






側突なのでサイドエアバッグが展開していますね!

自戒の為に投稿しました(*_*)
Posted at 2025/03/30 08:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

御機嫌伺い(笑)

奥方様にタイヤホイールセット購入をさせて戴けたのでノジマ電気のポイントが少し貯まっていたので御礼の返礼品として脹ら脛と足裏をマッサージ出来る商品をプレゼントしました(笑)



奥方様ありがとう🙏
Posted at 2025/03/29 17:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

義父

奥方様の父(義父)が13日に急に旅立たれてしまい北海道に14日から明日まで滞在しています!

義父は物静かな人で私にはとても優しく接してくれたので心から大好きなお義父さんでしたので泣き疲れてしまいました。

遺影を見ると生前のお義父さんの声が聴こえて来るんですよね

お義父さんが神奈川に来てくれた時には私は出来る限りの感謝を込めて色々な名所に連れて行きました!

多少の親孝行はしたつもりですが絶対的に会う頻度が少な過ぎました!

義父は北海道で私は神奈川ですのでなかなか顔を見せ(見)に行けなかったので無理をしてでも会いに行くべきだったと深い後悔と悔恨の気持ちで一杯です!

私と同じ様な境遇の方は私の様に後悔の無い用に大変でも顔を見に行ってあげて欲しいですね(-.-)

Posted at 2025/03/17 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

フロントダブルカナードの効果は

昨夜は2時間程箱○でフロントのダブルカナード有無のテストと下回りに2ヵ所計4個取り付けたエフェクターの効果を確認する為にフラットアウトして来ました( ̄з ̄)

結論を言うとダブルカナード有りの効果は絶大で3桁を大きく越えるコーナーでは無しと比較して10km以上速く曲がれました!
ハイスピードコーナーリングが好きな人なら有り以外は考えられません!

一方無しのメリットは50から3桁中盤までの加速(到達)時間がかなり早くなりました!
加えて燃費も間違い無く向上しますね(^.^)
私の経験上トップスピードも20km以上向上します!

速く走ら無くてもカナードを付ければ限界が高くなるので余裕(マージン)が生まれて安全です( ̄з ̄)

タウンスピードでは全く効果が分からなかったエフェクターの効果も高速度領域では確認出来ました(-.-)

空力パーツはメリットもデメリットも有りますが私はスイスポの長所はコーナーリングの速さなのでカナードを装着して長所を伸ばしたいので装着を選択します( ̄O ̄)

OTANIタイヤのグリップ性能でもアレだけ踏んで曲がれるのは空力チューニングの賜物ですね🎵

高速コーナーリングはワンミスで終了するので久々に痺れましたね(笑)
とても有意義なテスト走行でしたが超怖いので普段はゆっくりと走ろうと思いました(笑)

Posted at 2025/03/03 07:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:はい
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:GLACO
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 19:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「215/45R17サイズ1本の重さはやや軽い約10.3kgでした!
私の経験から9kg代は超軽量ですがケース剛性が低くて弱いタイヤで11kg以上はケース剛性は有るが燃費と加速とブレーキ性能が悪化します(笑)
ケース剛性は軟らかいですね!」
何シテル?   08/26 12:59
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 現在は車一台・単車二台の8輪生活をしています(^.^) DIYで他人様とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:36:38

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ イリーガルレッド号(魔改造スイスポ) (スズキ スイフトスポーツ)
2023・8・7 令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月程 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation