• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

大猫@サーキット仕様

大猫@サーキット仕様 神のお告げにより、大猫のスタビリティ•コントロールをカットすることができました。
しかし、「スタビリティ コントロール イジョウ」「トラクション コントロール イジョウ」のエラーメッセージが交互に出て、ABSだけでなくパーキングブレーキのチェックランプまで点灯^^;
スピードメーターとオドメーターも作動しません(笑)

走ってみると…(^^)
走りに後ろ向きな制御が入らないので、しっかりとローギアにキックダウンして、スパッと立ち上がれます。
適度に暴れてくれるから楽しい!
1秒はタイムアップするかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/17 21:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

神戸ナンバーズの集い〜草刈って赤骨 ...
のりパパさん

バリバリ⑬。
.ξさん

5月11日、札幌出張(羽田空港へ) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 21:43
いっそのこと・・・悪魔のお告げを聞いて、メーター一式取ってしまったどうですか~?!(笑)

きっと凄いタイム・・・HaHa・・・
コメントへの返答
2012年3月17日 22:32
ついでに、エアコンやリヤシートも外してしまいたいです(^^)
2012年3月17日 21:56
サーキット内 だけなら

Sメーター不動でも


無問題!

帰路は、セット戻し・・・お忘れなく・・・(笑)
コメントへの返答
2012年3月17日 22:36
スピードメーターが動かない走ってみたら、加速が悪くなっているよう気がしました。
スピード感が無くて、既にすごいスピードを出していたようです^^;
2012年3月17日 23:34
速度計動かなくても大丈夫ですよ
高速道路では写真付きで速度測ってくれる機械もありますしね
他にも後ろから付いて来て同じく速度を測ってくれる車もいますからね♪

ただし、どちらも測定料が高いのがネックですが(あせあせ
コメントへの返答
2012年3月18日 1:16
金欠だからそれは厳しいしですねー
カラスやスズメをメーター代わりにすれば、捕まることはないかも?なんてくだらないことを考えてしまいました^^;
2012年3月18日 11:36
この車でも遣ってるんですね、

でもこれはノンビリ優雅に乗る車じゃ無かった?

ヤッパリウェストが似合うな~(笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 14:55
設計からして、ガンガン走る車ではありませんね^^;
コーナーリング中に勝手にスロットルを閉じられるから今までは直線番長でしたが、これからは華麗なコーナリングを決めたいと思います。
2012年3月18日 23:42
あぁ~あ、
そこまでヤッちゃいますか!

まさか、こんな乗り方するとは
大猫屋さんは想像もしてないでしょう。
コメントへの返答
2012年3月19日 0:08
しなやかなタイヤを履けば、本当に極楽なんですが^^;
メディアの試乗を除いてサーキットや峠を走るシーンが見つからないから、その隙間を埋めるのが私のの務めなんですよ(^^)

プロフィール

最近は、ほとんどクルマに乗っていません。 ひたすらバイクで走り続け…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kensam7さんのトライアンフ トライデント660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:11:59
HealTech Electronics QuickShifter easy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 14:08:21
Yenomoto443さんのトライアンフ ストリートツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 23:49:24

愛車一覧

トライアンフ トライデント660 温泉エクスプレス8号 (トライアンフ トライデント660)
トライアンフ•ストリートツインから、若返ってみました。 10,000回転も回さないから ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 温泉エクスプレス4号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
主に温泉用
トライアンフ ストリートツイン 温泉エクスプレス7号 (トライアンフ ストリートツイン)
落ち着いたデザインがいい。 心地よいドコドコ感がいい。 溢れる優しさがいい。
スズキ SV650ABS 温泉エクスプレス6号 (スズキ SV650ABS)
マルチロールファイター

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation