• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIうどんの"アテくん" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月5日

フージャー スポーツカー DOT ラジアル 275/35ZR17 A7 に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の阿讃は、Sタイヤの使用でもランキング対象になるとの事で、以前から気にはなっていた、

フージャータイヤ

を、使って見ることにした。

いつものオートガレージMさんにて注文し、ホイールはAR-1の255を組んでいたTE37 SLの9.5Jに組み付けて貰いました。

AR-1は、とりあえず255サイズのセットアップの為だけに起用したのですが、そのサイズをフロントで使うのはもう諦めたので、全くのムダな買い物で終わってしまいました(  ̄- ̄)フフフ


まあ、それは、それ。

ハナシを元に戻しまして、フージャータイヤは、ドラッグレースでは有名なメーカーですが、DOTラジアルのA7及びR7はサーキットやジムカーナ用のタイヤとなっており、A7はソフトコンパウンド、R7はミディアム~ハードコンパウンドに相当する。

今回は、まだまだ気温が低いのでA7をチョイスしました。
2
最大の特徴はこのトレッドパターン!

見ての通りのイサギ良さ!

スリックに┅入れただけ!

ちなみにウエットグリップは"C"だとか
Ψ(`∀´)Ψケケケ

うん。当たり前ですね。。
3
良く見ると、ここにウエアインジケータがひっそりと隠れていました(笑)

ショルダーにも丸い穴があって、消耗してなくなれば交換の目安になる。
4
そして、タイヤ単体の重量はクッソ軽い10.4kg!!

AR-1なんか255なのに13キロもあったしね(*_*;

TE37に組んだら18.6kg!

現在メインで使っている285/30R18と比べると、3キロ以上軽い事になる。
5
しかし、軽ければ全てオッケーとは行かず、その反面サイドウォールはかなり弱い印象。

なので、空気圧は少し高めを推奨しているようだが、イロイロ試してみるしか無い。

ちなみに275/35R17の推奨ホイール幅は9~11Jで、9.5Jに組んでも結構プックリとしている。

引っ張りが良いのか、はたまた逆が良いのか?

どうなんでしょう?
6
ちなみに、今回の車検で2名乗車に変更するのですが、貨物車扱いにさせない為にヘンテコな突っ張り棒を造って取り付ける羽目に。。

まあ、この件はまた今度ってことで(^^;


上を目指すのに、やらなきゃいけない事が盛りだくさんなのですが、現状でSタイヤを使ってどこまで出るか?で、次の脚をどう造るかの参考になればと。

あ、そもそもSタイヤがランキング対象になったとて、ワタシのアテじゃ、ランキングに食い込む事は無いのですが。。


せめてA/TのNAクラスを作って貰いたいモノです( ´~`)ゞ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スリック? の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

カーボン調インパネサイドガーニッシュ(業者依頼の加工品)取付

難易度:

マフラーハンガー交換その3

難易度:

マフラーハンガー交換その2

難易度:

メンバーブレース取付

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月5日 20:41
お疲れ様です(^^)

おぉー !!( ; ロ)゚ ゚

乗車定員変更しちゃうんですか!?

なんと潔い!

これはドンがらになってしまう日も そう遠くないんじゃないですか (^_-)
コメントへの返答
2024年3月6日 2:20
ハイ(^^)
ハッキリ言って、後ろに人乗せるより、釣具やタイヤ載せる方が圧倒的に多いいので(笑)

前にも言ったと思うのですが、低い位置のモノを除けて軽量化するより、リア周りのガラスをアクリルにしたり、ルーフを軽量化したりとか、高い位置のモノを合法的に軽くしたいので、2名定員にした訳です。

全てやり尽くした、、となったら、とにかく軽量化するしかありませんが、この車でレースする訳では無いですからね。

それに、まだまだする(したい)事は沢山ありますから(笑)

プロフィール

HIうどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:37:11
牽引ストラップ導入その1٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:09:51
マツダスピード アテンザ オイルクーラー(純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 14:46:07

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
釣り車として購入ですが、最近はサーキットも走ってます。 NAで4ATなんで、けっして速い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation