• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

アウトかも ふらふら

アウトかも    前ブログ、「トラブルは突然に」その後。

今日、Dラーに行こうとペット店にTELを入れてみました。

いちおうトラブルの症状をサービスマンに伝えると・・・

以下、電話でのやりとり。

SM「多分、燃料が高圧(微粒化)になってないのでは?前にも同じような症状があって、その時はサプライポンプをはじめ、コモンレール、インジェクターを交換しました」

続けて、

SM「いちおう修理代は15諭吉ぐらいです」

AC「えっ!?これってクレーム扱いにならないんですか?」

SM「はい、AC号の登録は5年前の8/8ですから、保障期間が切れてます」

AC「でも、走行距離は6万㌔で10万を切ってますが・・・」

SM「いや、どちらか早いほうに順じます」

AC「まいったな~たった1ヶ月余りの差でアウトなんだ!?(>_<)」

てな感じです。

確かに保障証の能書きを見ると、「登録した日から5年とします(画像参照)」とはっきり書いてあります (;¬_¬)

という事で、もし前記と同じ症状ならば最長で一週間の入院となり、仕事にも支障が出ます。
そうなれば代車も必要とのことで今週の金曜日に入庫することになりました。

とりあえず金曜日に診てもらいますが、あまりにも高額ならば少しゴネてみようかと^^;
とにかく今は軽傷であることを祈るだけです。

まぁこのような状況の中、オイラの気持ちを逆撫でするかのようにNewパーツが届きました(笑)

普通ならNewパーツを前にするとワクワクするのですが、状況が状況なだけにワクワクするどころか、全くカスタム意欲が湧きません(爆)





追伸:今週は夜間作業のため、コメントの返答が遅くれることをご了承下さいm(_ _)m




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/09/28 17:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 17:46
タッチの差でアウトですか(;^_^A

頑張って再交渉してみては如何でしょう?

輩風ではなく、おねだり風で交渉すればイケる…


と、願ってます(爆)

コメントへの返答
2010年9月29日 10:41
ほんとタッチの差なんでよね~(´`;)

ヘンな話ですが、こんなんならもっと早くに壊れて欲しかった(笑)

まぁとりあえず言うだけタダなので、頑張ってみますね^^
2010年9月28日 17:51
それは痛いですね(>_<)
原因が違い軽傷である事を
祈ってますf^_^;)
コメントへの返答
2010年9月29日 10:45
ほんま15諭吉は痛いです(>_<)
せめてインジェクターが逝ってなければいいのですが・・・(´`;)
2010年9月28日 17:59
症状が直って戻ってきたら気をとりなおして、はりきってゲンブ装着してください!

出費少なく済めばいいですね~
コメントへの返答
2010年9月29日 10:47
最悪1週間ってことなので、来週末には復活出来るかと^^v

せめて半額になるよう頑張ってみます!

2010年9月28日 18:03
ブーツ♪

あ~欲しい^^@

15マソは痛い!!^^;
コメントへの返答
2010年9月29日 10:54
ホントはSBM価格で買いたかったのですが、ファイナルまで待てませんでした^^;
明宝みたいに来ないかもしれませんし・・・

15マソもあれば、新作ホイールもイケますよね(´`;)
2010年9月28日 18:22
痛い出費ですね(@_@;)

玄武のブツを15諭吉で誰かに売りつけてください(-_-メ)
コメントへの返答
2010年9月29日 11:02
予期せぬ出費はちょっとね~・・・

ブーツを15諭吉で?
海音さんリア用に買います?(爆)
2010年9月28日 18:29
一ヶ月くらいなら、話しの持っていきようで、なんとかなるんじゃないでしょうか(笑)


うまくいけば、
浮いたお金で例のブツを大人買いできますよ(爆)

コメントへの返答
2010年9月29日 11:09
いちおう電話ではそんなような事を匂わせておきました(笑)

軽症ならサプライポンプとECUの書き込みだけで済むかもしれませんしね^^

そうそう、安くあがればフェリソニっちゃいそうです(笑)
2010年9月28日 18:31
オイラのも・・・

そのうちかも冷や汗

コメントへの返答
2010年9月29日 11:12
これだけは分かりませんからね~

朝一発目でアイドリングが不安定なら要注意です(-_-;)
2010年9月28日 18:34
そのブーツ欲しいんですよねぇ~
車検までウチのエース号持つか微妙ッス・・・(滝汗)

15マソの修理代は痛いですね・・・
安く済むと良いですね。

コメントへの返答
2010年9月29日 11:19
4駆ローダウン派なら一度は試したいブツですよね^^
ブーツもそうですけどグリースの効果が楽しみです。

15マソもあれば・・・
駄目だ!物欲がっ!!(>_<)
(笑)
2010年9月28日 18:35
アウトですか~(>_<)
でも何とか、頼み込んでクレーム処理してもらいたいですね~15諭吉はデカ過ぎですね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年9月29日 11:23
ほんまタッチの差ですね(´`;)

確かに燃料系パーツをそんぐリ替えればそのくらいはいきますよね。
これだけはいくらカスタム好きでもお手上げです(>_<)
2010年9月28日 18:38
逆転サヨナラ満塁ホ-ムランを祈ってます。
コメントへの返答
2010年9月29日 11:25
巨人の優勝はないのか!?(笑)

ってことであとは相手次第です^^;
2010年9月28日 18:42
ヤバイですねぇ~

そんな優しい口調だったんですか?f^_^;

タグは?買っちゃったんですか?
コメントへの返答
2010年9月29日 11:30
いや、ヤカった部分は削除しました(笑)

ブーツこと?
はい、トラブル前日にポチっと^^;
2010年9月28日 18:49
確かに早い方になりますね(>_<)


ただ一度もクレームで交換した事が無ければ、対策部品と交換てのは無理ですかね?



自分も10万km超えてから、セルのスターターリレー?と左スライドのアクチュエーターがヤバそうです(T_T)
コメントへの返答
2010年9月29日 11:38
どうしてもっと早く壊れなかったのか?
ヘンな話ですが今はそんな心境です--;

いろいろ調べてみたら、みなさん燃料ポンプの不具合が多く対策品も出ているみたいですね。
ただ肝心の噴射系の対策品は出てないようです。

もう10万㌔!?オイラの約倍ですね^^;
2010年9月28日 20:29
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
タッチの差ですか
SONYタイマーみたいだ・・・・
コメントへの返答
2010年9月29日 11:41
きっと5年タイマーが内蔵されているんです(笑)

あと10万㌔タイマーも(笑)
2010年9月28日 20:43
担当営業マンもしくは、店長と交渉するのもひとつの手かと…^_^;

軽傷であってほしいですね。
コメントへの返答
2010年9月29日 11:49
そうしたいのは山々なんですが、いかんせん担当営業マンとはローダウンの件で一悶着やってまして・・・
それっきりソコへは車検も出さず、5年間音沙汰無しです^^;

なのであまり強いことも言えないんですよね~
2010年9月28日 21:40
キツイっすね><

しかし15諭吉とは・・・; ̄ロ ̄)!!
コメントへの返答
2010年9月29日 11:55
ポテ号は5年目の厄年は何も?(爆)

せめて15英世ならね(爆)
2010年9月28日 21:45
同じ2KD乗りとしては他人事とは到底思えませんがまん顔

少しでも安く、早くなおることを願ってますexclamation
コメントへの返答
2010年9月29日 11:58
ヘンな話ですが、まっひぃ~号は早く壊れて運が良かった?
って話ですよね~

とりあえず今は高額パーツが逝ってないことを祈るだけです--;
2010年9月28日 22:07
Dの営業MANは凄い

切れますね!

ただまだわかりませんが?(ニヤリ笑)


今まで自分は代車まで

乗って半日後には対象外とか

言われてきたので・・・切れる営業MANが好きです!


でっ・・・いろいろ大変ですが

頑張ってください冷や汗
コメントへの返答
2010年9月29日 12:06
今回話したのはサービスマンでしてね。
担当の営業マンとは5年前にローダウン云々で一戦交えてまして・・・で、気分が悪いので車検も一切出してません。

勝算は薄いかも^^;
2010年9月28日 22:50
前にも同じ症状があったのなら

間違いなくクレームじゃないっすかね?
最悪本社のお客様相談窓口に電話するって手も(爆)

とにかく通ることを祈ります(−人−)
コメントへの返答
2010年9月29日 12:17
その同じ症状の方が15諭吉かかったって話です--;

本社かぁ・・・
それも一つの手ですね^^v

でも、おいらジェントルマンだからな~(爆)
2010年9月28日 23:25
時限タイマー付いてる?・・・
と言いたくなりますね。


我が仕事車もこの前、メーターパネル内のエンジン警告灯が点灯してDに入れたら、保証期間が2ヶ月超えてて、クレーム対応も無理・・・O2センサー交換で3諭吉強。


職場の総務担当に頼み倒して修理入れました。
コメントへの返答
2010年9月29日 14:10
MY車も約2ヶ月近くオーバー・・・
なんか良く似てますね--;

で、やっぱりクレーム対象外だったんだ(汗)
もうこれはクレーム対応タイマーが装備されているとしか思えません(笑)



2010年9月28日 23:40
15諭吉は痛いですね(>_<)
コメントへの返答
2010年9月29日 14:13
15諭吉もあれば・・・

想像しただけで色んなパーツが頭をよぎります(笑)
2010年9月29日 0:04
オイラも5年でアウトになった事があります・・・

でも日頃の行いがいいのでセーフになりました♪

あっ!噂のブーツ!

コメントへの返答
2010年9月29日 14:20
ん?アウトになりそうだったけどセーフに?

日頃の行いか~・・・
オイラは担当営業マンと一度やり合っているから書類審査でアウトかも(笑)

ブーツ装着はこの問題が収まるまでお預けですね^^;

2010年9月29日 0:21
自分のは4年目‥
そんな突然が‥
コメントへの返答
2010年9月29日 14:23
4年目なんだ・・・

縁起でもない話ですが、5年経つ前に壊れてくれるとイイですね^^;
2010年9月29日 0:41
他にも同症状の車が大量に出ていることで根本的な設計不良であるので保証規定外のクレーム対応するように話されてみては?
コメントへの返答
2010年9月29日 14:37
いちおう電話ではその旨の事を匂わすと、「とにかく一度診てみないとなんとも言えません」ってことでした。

あとはサービスマンの気持ち次第かと^^;
2010年9月29日 1:30
どこかでよく見聞きする話しですね^^;

動画では症状がイマイチわかりませんが

アイドル振動なしダイアグなしでの始動不良のみなら

SCV、コモンレール交換、ECU書き換えのみで解決しそうですが

インジェクターも、となるとかなり高額ですね・・
コメントへの返答
2010年9月29日 14:43
やっぱり(笑)

言われるようにマジ始動の時だけなんです。
掛かってしまえば息継ぎすることもないですし、いったて快調に回ってます^^

インジェクターが逝ってなければいいんですが・・・
2010年9月29日 10:43
newパーツの届くタイミングが・・・

15諭吉は・・・でかいですね(汗)
コメントへの返答
2010年9月29日 14:48
でしょ^^;

ポチッたその翌日にこの有様!
タイミングが良すぎるってゆーか~・・・
今日、ロト6でも買おかな(笑)
2010年9月29日 13:01
よくある話しですが、その内容なら可能性はあります。

担当の営業マン経由でゴリ押しするのがベストかな(^_^;)

マネージャーと顔見知りなら尚よしです(^_^;)

コメントへの返答
2010年9月29日 14:56
おっ!嬉しいコメントサンキューです^^

でも・・・
営業マンとは初めての車検の時、ローダウンブロックの件でやり合ってて、それから一度も口を利いてないんでね^^;
あいにくマネージャーも全くもって赤の他人--;

戦況はヤバス!( ̄◇ ̄;;)
2010年9月29日 17:24
こんにちは^^

大変な事になってるみたいで。。。

自分の前車が100系のS-GLのディーゼルやったのですが
24万キロエンジン系はノントラブルでした。
200系になってから弱体化?しちゃったかな??

なにぶん2KDのエンジントラブルは良く聞く話ですので
粘り強く交渉されるのが吉かと。。。(^^;

陰ながら応援しておりますw

ちなみに自分のはガソリン車ですが10万キロ前に
ウォーターポンプ一式交換してもらいました。
コメントへの返答
2010年9月29日 17:50
ご無沙汰してます^^
コメントありがとうございますm(_ _)m

200系からは排気ガス規制対策ということで、「コモンレール方式」のDTエンジンになったんですね。
で、このメカがもの凄く高圧且つ希薄な燃料噴射が必要なわけで、どうもコレがトラブルの原因みたいです。
今の1KDになってからは熟成されて上手く働いているようですが・・・
やっぱり初モノの宿命でしょうか?

まぁとにかく今は重症じゃないことを願うだけですね。

10万㌔はひとつの目安ですかね?
ってMY車も10万㌔なら諦めも付くのですが(´`;)

プロフィール

「フロント足回りのリフレッシュ! http://cvw.jp/b/275687/48002568/
何シテル?   10/01 13:03
HIACEからMYACEへ仕様変更中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-stopをストップさせるぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:08:53
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:40:44
[マツダ ロードスターRF] 助手席ダッシュボード回りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:39:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社勤めから独立し車もハイエースに乗り換えました。 仕事、プライベートにと大活躍です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation