• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOROのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ヴィヴィオの調子・・・

ヴィヴィオの調子・・・さて10月になりました。
気温が下がってきて車的にはベストコンディションですが、
人間的には風邪をひいてしまいました(´Д⊂ヽ


前に行ったヴィヴィオのプラグコードのリーク対策後、丁度台風が近ずいてまとまった雨が降ったのでテスト走行。
雨の中2時間ほど走ったけど何も問題なし。
うまく対策できたようです。
エンジンの吹け上がりも良くなり、エンジンの音も静かになったような気がします。
でもそのせいか駆動系の異音が気になり始めました。
11万キロ走ったハブベアリングがもうだめなのかな(´Д`;)


あと、プラグ交換時にタワーバーを外したのですが、タワーバーとインタークーラーが当たってて磨り減ってました・・・
スポンジテープを貼って、タワーバーに直接当たらないようにしておいたけど、気がつかなかったら穴空いてたかな。
丸シャフトのクスコタワーバーはA型インタークーラーとの相性が悪いようです。


リアハッチのサビとコーキングの割れも気になりだしたので少しずつ補修するかなぁ。



( ´∀`) {プラグとコードを交換しよう!調査編〕
( ´∀`) {プラグとコードを交換しよう!対策編〕
(;´Д`) {プラグとコードを交換しよう!交換編〕
Posted at 2008/10/05 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造記 | クルマ

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation