• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOROの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2008年9月26日

( ´∀`) {プラグとコードを交換しよう!調査編〕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回、中古でスプリットファイアのプラグコードが手に入ったので、取り付けてみると共に、プラグの交換もします。

で、今回交換するプラグコードは電気抵抗が少なく点火性がいいと聞く反面、雨水が入り易くリークしやすいということがあるそうなので、リーク対策を考えたいと思います。
2
まず、プラグのターミナル部分はシリコンゴムでカバーされています。この当たりは純正と変わりありません。
3
おおきく純正と違うのはこの形状。
横方向の溝はともかく、なぜか縦方向に溝があります。
多分、空気の逃がしの溝かと思われますが、ここから水が入ってくると思われます。
4
ノギスで純正のプラグブーツを測ってみると23ミリの径になってますが・・・・
5
スプリットファイアは21.3ミリと径が小さい。
気密性が悪いわけです。

この問題を解決できれば雨天でも問題なく使えそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KK4 プラグ交換

難易度:

マッドフラップ金具製作

難易度:

サイドプロテクターなど取り付け

難易度:

ドアロッくんに交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

デスビキャップ、ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全の為なら多少の出費も問題ないよね(棒)」
何シテル?   12/10 23:41
私のチュ-ニング方向は通勤快速仕様。 チューニングパーツや整備等の紹介していきたいと思います。 みなさんのカーライフで参考になることがあれば嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スープラから乗り換えたWRX。 実用的な車なので周囲の了解を得られました。 HOROの ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
「まともな普通の車」という難題の上に選んだ一台。 1,5Lの排気量とFRベースの4WDが ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
平成18年式のサンバーディアスワゴンです。 長距離、荷物運搬のため購入しました。 車内の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
放浪車のヴィッツ暦 ●2009年(平成21年) ・後輩から購入 ・右リアフェンダーDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation