点火系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ
-
デスビキャップ、ヘッドカバーパッキン交換
車検等同時に施工してもらっています。 デスビキャップの中までオイルが入り込んでしまっていました。 せっかくばらすのですからローターの交換も。 デスビキャップ、ローター、パッキンまだ部品が出るそうで、3点で3300円ほどでした。 撤去中 新しいローターになりました。 ヘッドカバーパッキンも部品が出る ...
難易度
2025年6月6日 13:05 モリ☆マッコリさん -
エンジン不調の原因は...
雪山ドライブの帰りに唐突に起こったエンジン不調。3000回転以下でぎくしゃくするとゆうか、トルクがない感じというか。いったんプラグを見てみることに 1番プラグがこんなことになってました。中心電極がないし、先端も黒いです。他のプラグは中心電極は無事だったものの、燻ってるかんじでした。とりあえず、以前 ...
難易度
2025年2月10日 19:48 さとし Nさん -
バッテリーホルダー下の防錆コーティング
ここのところ、ボンネットを開ける回数がリアのドアを開けるよりも回数が多い(泣) 負圧センサー不良のためなんですが・・・ とはいえ、この車の最大の敵は「錆!」 バッテリーを外してみたら、案の定、錆の巣窟! 先ずは、丁寧に?水洗いして、乾かしたところに防錆コーティングを。 この下もいつかはやら ...
難易度
2025年1月29日 11:17 しま★りすさん -
プラグコード購入交換しました。
プラグコード購入しました。 ビビオ用です。 スバル用RCーFE35です。 注文してから、時間がかかりました。 信頼のNGKです。 5本入ってました。 4本は、プラグ用。 1本は・・・・・ 早速交換しましょう。 交換場所を間違わないように、1本、1本交換します。 そして、プラグをブラシで磨きなが ...
難易度
2024年11月30日 15:42 neriwasabiさん -
プラグコードからリークしてました。
この頃、アイドリングとエアコンなどつけてスタートするとき、息継ぎをしました。 たまたま、夜、暗いところで、ボンネットを開けると、火花が、プラグ周辺で出ます。あらーこれだったのね。 サンバーからプラグコードを外してとってありましたので、サンバーの4本の中から、長さが等しいものを選んで、交換することを ...
難易度
2024年11月23日 20:43 neriwasabiさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
トヨタ ラウム (愛媛県)
121.8万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Cross メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
302.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
