• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

スープラのアームの話の続編

ディーラーに行ってどれくらいの金額になるかリストにして出してもらうことにした

ただ、アーム類を新調する人ってほぼいないらしい
本当にこだわりが強くて純正状態を維持したい、リフレッシュしたいという人がごく一部いるくらいで
ブッシュに亀裂が入っていても車検は通るし
事故車で修理の段階で交換することはあってもそういうケースはなかなかないみたいね


アームそのものの価格
交換工賃
そしてアームを交換するとアライメント調整が必要になるのでそれの費用もかかるという




話は変わって
いつも行っているディーラーの担当営業マンが変わって
最初期に担当されていた方が戻ってきた形になった

ディーラーは基本的に新車を買うために訪れる人が多いわけですけど
トヨタは販売台数も多いことやGRヘリテージパーツというプランがあることもあって
古い車でも部品が出てきたり修理、レストア(とまではいかないにしても)もある程度できる力がある

以前70スープラをレストアしたディーラーが本州にあって
高市大臣が以前70に乗られていたということもあって招待されてましたけど
担当営業マンはそういうことを自分が務めているディーラーでもやりたいらしい

ただ、上に進言してるけどなかなか折れてくれないみたいねw


でもそういう古い車を新車のような状態で維持してショールームに展示することで
新車を買うお客さん以外の層にも来てもらいたいという思いがあるようです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/03 15:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S2000タイプSの車両保険
ポアキンさん

車高調整の巻 その2🥺
隠れ人さん

キリよく…
ワイン好き野郎。さん

タント10年目の12ヶ月点検でいつ ...
twingo7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] エアクリーナー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:10:44
[日産 マイクラC+C] スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:48:10
[日産 スカイライン] タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 14:47:40

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation