• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

意外と難しいワイドトレッド化

純正のホイールのインセットが+40で
この時点でフェンダーから27.5mmほど内側にタイヤが引っ込んでいるというステージアAR-X

しかも今装着されているホイールのインセットが+42で
さらに内側に…

正直あまりかっこいい感じはしないのだけれど
じゃぁワイドトレッドスペーサーなどでホイールを外側に出して
ツライチのような感じにするのがいいかというと
実はいいことづくめだけではないらしい…


イメージとして、トレッドが広がると重心が下がる
というのがあったんですが
重要なのはサスペンションからホイールが離れてしまうことで
こうなると地面からの衝撃の入力が柔らかくなってしまい
イメージしていたよりもキビキビした走りにならないという

同じ理由でロールが大きくなってしまい
トレッド幅が広がった!鋭いコーナリング!とはいかないという


でもそういうの、こういう普通の車で実施して
果たして体感できるものかしら…?


ガチのレースシーンだと、アームそのものを伸ばしてトレッドを広げていくらしく
そういうのは一般公道ではかなり難しい話ですから
やはりドレスアップでトレッドを広げるのをヨシとするかどうか
というところをオーナーが天秤にかけて、それで実施して納得するかどうか
というところに一任されてしまうのでしょうねぇ




実際、私はまだステージアを全然走らせてないのでわからないんですよね
このホイールやタイヤで一般道を普通の速度で走ってみてどう感じるか
というのをまだ感じてないわけですからなんとも言えない

ただ、現在装着されているRAYSのVERSUS STRATAGIA SCUDO
重量が10.9kgと、18インチとして重たいのか軽いのかがわからない微妙な重量だったりしますが
エンケイのRPF1が18インチで8.6kgくらいだったりするから
ワイドトレッド化よりホイールの軽量化のほうが走りには効きそうですけどね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 22:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイール考(スタッドレス購入に向け ...
コンクリートロードさん

ホイールスペーサー外して、トレッド ...
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

ホイールもハイブリット化?
ちゃぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation