• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

夜のスープラ

多分3年ぶりくらいだと思うんです スープラでの夜の運転って いや4年ぶりくらいかな… 夜に最後に運転したのって私の記憶が正しければ 夏の暑い日の夜、涼むためにエアコンをガンガン効かせたスープラに乗って 夜の街へ繰り出していったというのが最後だったと思うんだけど 当時コロナ禍だったか、その前だった ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

またブレーキの話してる…

M35ステージアは2001年10月発売ですが 発売から1年足らずの2002年4月にはフロントブレーキの仕様が変わったらしいですね 各社ブレーキパッド適合表を見るとそうなっている ブレーキローター径は変更なくキャリパーも片押し1ポットに変更なしだと思うが パッドが変わっているということはキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 06:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

助手席を倒してテーブルになる車

意外と少ないっぽいですね… 我が家にある初代ハスラーにこの機能があって すごい便利だなぁ! と思ってるんですがあとから装着したシートカバーの厚みの影響で きれいに前に倒れてくれなくなってしまい この機能がスポイルされてしまったのだけがもったいない… じゃぁ剥いでしまえば…とも思うのですが 私が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 13:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

さすが2003年式…

ステージアのカーナビのモニターが復活しました もちろん想像通りではあるけれどモニターの解像度低すぎて泣いてる… 2003年ですから仕方のないことではあるんですが 液晶モニターの進化って意外と遅いというか 特に純正カーナビはそれが顕著だったように思う 高精細液晶の採用ってここ数年って感じじゃな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 19:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

成し遂げたぜ

自分でやるステージアのオーディオ交換 めんどくさいという話を十分に聞いていた割にはイメージするよりも簡単で コツさえ掴んでしまえば比較的楽とも思える作業工程でした そもそもこのアクセスのしにくさはカーナビの盗難防止の意味合いがあったそうですね 運転席の下側からパネルを外していき 助手席側へと ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 18:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

名車を参考にする

アルピーヌのCEOは言ったそうです 1馬力をとるか1kgの軽量化をとるかと問われたら 我々は迷いなく1kgの軽量化をとる、と そういう思想の元作られたアルピーヌA110シリーズを見て 私の80スープラのカスタムにも活かせないかなと思ったんですけど あちらは公道を走れるレーシングカーみたいなも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 07:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

【速報】ステージアの3連メーターの動作確認をする

頭の中で内張り剥がしをシミュレートしておいたおかげ?で オーディオユニットへのアクセスは40分ほどでいけました ありがたいことです、先人たちの情報 さて、当初社外のディスプレイオーディオなど、2DINタイプのオーディオを装着しようと考えていたのですが M35ステージアの中でもスポーティなグレ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 14:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

タイヤ交換をしたんです

とりあえずステージアだけはスタッドレスからサマータイヤにしました 16インチから18インチに戻りました が、いざ持ってみると重さが全然変わらないどころか 16インチのほうが重たいような気がする… 普通ホイールが小さいほうが軽いイメージがあったんですが… ありゃりゃりゃ ステージアのタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 15:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

ブレーキの話題に事欠かない

ステージアの次はもちろんスープラ 純正16インチブレーキはフロント2ポット片押し、リア1ポット片押し 制動力に不満はないのですが フロントキャリパーのサビが結構気になるレベルなのでリフレッシュをしたいわけです 新品が出るのかどうかはわからないのですが 出ないのであれば程度の良い中古品の同じキ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

クロスオーバー7のすべて

買いました カタログにはエクシーガの名前は残るものの この冊子のタイトルからはエクシーガの文字が消えています スバルが2008年から2018年まで販売していたスライドドアを持たない3列シートミニバン 当時は私の中ではオデッセイのライバルなんだろうなと勝手に思っていた 2015年からはクロ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 06:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation