• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

代車はコルト

数年ぶりにコルトを運転しました 悪い車じゃないよねぇ 特に乗り心地が本当によくてびっくりした ハスラーがどうあがいても敵わない点でしょうね 驚いた 前期型と後期型でエンジンの排気量は同じものの型番が異なる 後期型のほうが出力が大きいようだ 今回の代車はブーレイ顔ではないので後期にあたると思う ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

スフィアライトの新作出てたね

いつの話題だよ!? って思われるかも知れないけど 私は実はつい最近知りました スフィアライトのLEDバルブのライジングシリーズ 私はライジング2を買って使っていますがライジング3という後継モデルが出たんですね 2よりもルーメン数がアップし6000lmだそうです(ライジング2は4800lmだった) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 15:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

MR-Sのすべて

手に入れました さて、発売当初は実はまだシーケンシャルMTが発売されておらず 5MTのみでの展開だったんですね ただモーターショーなどでは開発段階であることが示唆されていたようで しきりに冊子の中でもそれには触れられていた 前期型の特徴、というか欠点の1つが触媒が溶けるというのがあったらしいで ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

MR-SとCR-Z

ふとした瞬間、 MR-Sいいんじゃない? と思い、昨日はカタログなどを見ていました (トヨタは過去に販売していた一部車種のカタログをアーカイブ公開してる) 正直もう少し値崩れしてるものかと思ってたんですけど 状態がいい物件はそこそこしますね… さすがです もちろん状態のいいSW20と比べれば圧 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

スープラのアームの話をしようと思ったんだけど

先日ディーラーで現在出てくるアーム類とその価格のリストを出してくれるようお願いしていて 一昨日かな、リストがやってきたんだけれど フロントは大丈夫として、リア側が2種類のアームがもう出てこないことが判明 2種類ある、いずれもロワアームが出ないのだ 新型スープラのすべてでは「ロワNo.1アーム」 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 15:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

まだ伸びしろはあるはず

日本よりも海外で人気を誇る車の1つが三菱GTO あちらでは3000GTという名称で売られたり ダッジからはステルスという名前で売られたりとしていましたが パーツに関しても日本より海外のほうが豊富で 特にGTOのカスタムで有名なのが3SX Performanceというメーカー、だと思う 日本で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 15:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

有名メーカーのパーツを装備することには意味がある

ポルシェはモデルイヤー制でモデルチェンジ、マイナーチェンジ、一部改良ごとに 各部位のパーツを各社に作らせ、コンペをするんですってね でも結局 ブレーキはブレンボ シートはレカロ サスペンションはビルシュタイン ホイールはBBS トランスミッションはゲトラグかアイシン になるという それだけポル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

自分でトランスミッションのOHができるようになりたい

でもそういう施設を作るところから始めるとなると OH代以上のお金がかかることが確定するのであんまり現実的じゃない気がする… ただ、地元やその近辺にトランスミッションをOHしてくれるショップ、業者っていないんですよねたぶん だから遠くのショップに車を持って行って預けたりしなきゃいけない でもちょ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
8 910 11121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation