• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

スペースギアのカタログを徐々に増やしている

先日はモデル末期に近い04年と05年のカタログを手に入れたものの なんとなくピンと来ない それはモデル末期でグレードがかなり整理されてしまったということもあるのだろう 04年ではグレードがシャモニーとスーパーエクシードの2本立てに 05年ではシャモニー1本化(厳密にはアクティブフィールドエディ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 15:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

変速の節度はいいが…

イメージしたところにギアを変えてくれない というのがステージアのATな感じがする ジヤトコ製でしたよね確か 日産のATは大体ここだったと思うけれど 特に登坂車線で3速あたりにしてほしいなと思っているシーンでも4速で走ってしまうから 加速感が足りなく感じてしまう かなりアクセルを踏み増しているのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

デリカスペースギアのすべて

基本的に発売当初の前期型と97年以降の後期型との違いは ざっくりいうとフロントのデザインくらいで 途中で新しいエンジンが加わったとかはないので結構安心して前期型の情報を見ていられる(?) スターワゴンがフルキャブだったのに対し スペースギアはエンジンを前方に移動させたセミキャブのようなスタイ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 22:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

魅力的だが今すぐは必要ない気がする

今日デリカスペースギアのモデル末期あたりのカタログを手に入れたんです 最終的にはシャモニー一本になったのですが その前の04年あたりはシャモニーとスーパーエクシードの二本立てだった時期がある 人気はシャモニーに集中したみたいですね エアロルーフと呼ばれるいわゆるロールーフと ハイルーフの2種類 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 19:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

至極当然の話をしてしまうかもしれない

先日スープラの車検でしたが いつもこのタイミングでオイル交換とオイルエレメント交換をしてもらう で、大体はディーラーにある純正オイルを使うんですけど 使ってるオイルの粘度を特に知らないんですね まぁ純正粘度が5W-30だったはずなので(後期は5W-20) そんな感じのが入っているんでしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 19:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

デリカよくない??

ミニバン買うならD:5って思ってたんですけど 今はむしろスペースギア派なんです私 今は法規の関係で難しくなったシートアレンジが 当時の車は可能だったというのがなんかいいんですよね 特に回転するセカンドシートはその筆頭だと思う 技術が進歩したことで今では両側スライドドアが当たり前のように採 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 07:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

自分でできそうなことはやってみるのも面白いものだ

昨日車検から帰ってきたスープラのエアコンが効かない話をしましたけど 自宅にエアコンのガスがあるから自分で補充してみれば? という父の助言のもと、昨日の夕方に再び出かけて エアコンガスを補充する器具を買ってきたんです 今日の午前中に時間があるときに補充してみました 工程としては 1.器具をエア ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

快速超特急ワゴンは現代でこそ再評価されてほしい

走行性能とコンフォート性能、ユーティリティ性能をうまく兼ね備えたスーパーワゴン SUVやミニバン、軽といったカテゴリにしか人権が無くなってしまった現代こそこういったワゴンが再評価されてほしいなとも思う もちろんどうしても新車がほしいとなればレヴォーグや欧州勢になってしまうのだけれどね…
続きを読む
Posted at 2024/08/03 22:08:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月03日 イイね!

車検通ったぞちくしょーーーーー(涙目)

いやぁ… トヨタディーラーには毎回お世話になっております… ありがとうございます めでたくスープラの車検通りました さて、問題となっていたマフラーの音量ですが インナーサイレンサーを使って音を抑えることができました 実際乗っててもめちゃくちゃ重たい感じがして 全く吹け上がらない悲しい感じに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

車検、通りませんでした…

今日スープラの車検だったんですけど車検に通らなかった まず1つはマフラーを吊るすステーの根本が腐っていて これは溶接で対処するということだったが 肝心の問題としてはマフラーの音量が大きすぎたというものだった 排気系は全く触っていないので単純にマフラーの劣化というところでしょう 音量の規定が変わ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/01 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
45678 9 10
1112 1314151617
181920 2122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation