• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

不思議な足回りの不思議

80スープラ用のサスペンションは前後ダブルウィッシュボーンです

フロントはアーム点数が比較的少なく、基本的には
・A字型アッパーアーム
・L字型ロワアーム
の2つで構成されている


一方リアはアーム点数が多く
・L字型アッパーアーム
・No.1ロワアーム
・No.2ロワアーム
・ラジアスロッド
の4本で構成されている


社外品が多く出ているのはリア側なんですが
アームによっては構造変更申請が必要ないものがありますよね
テンションロッドとか、トーコントロールアームとかは大丈夫と紹介しているサイトもある

80用にもボディ側をピロボールにした調整幅の広いテンションロッドやトーコントロールアームを販売しているメーカーもあるのですが
リアサスペンションのアーム類のうち、どれがどれを指してるのかわからないですよね

画像を見るに
・L字型アッパーアーム
・No.1ロワアーム(トーコントロールアーム)
・No.2ロワアーム
・ラジアスロッド(テンションロッド)
になるはずなので、この2本は交換しても大丈夫?と思いたい一方で
おそらくメーカー側の呼称で判断されてしまうのか

例えばイケヤフォーミュラでも同じような商品を出していて
イケヤフォーミュラの場合、保安基準に適応しているのか、改造申請対応しているかを記載していてとても便利なのですが
スープラの場合、トーコントロールアーム(トーアジャスターロッド)もテンションロッド(トラクションアジャスターロッド)も保安基準に対応していない

でもRX-7のトーアジャスターロッドは保安基準適応になっている
同じ部品なのに
不思議ですよね



ちなみに80スープラのリアサスペンション
アッパーアームのボディ側はピロボールブッシュ
ラジアスロッド(テンションロッド)のボディ側のブッシュはインターリング入りと
結構配慮されてはいる
(なのでBiotの「サスペンションピロブッシュセット」にはリアアッパーアーム向けの設定がない)



もちろんアーム類の変更は構造変更申請が必要ですが
ブッシュの打ち替えはそれの対象外なのでピロボールブッシュの打ち替えをすればいい話なのですが
フルピロ化もなかなか難しいところがありますからね…

というかピロボールブッシュの圧入っていくらくらいかかるのかしら?




私は車高を下げる予定ってほぼ無いし
サスペンションを変更したとしても車高をあまり下げたくないんです
だから純正アームの調整幅の範囲内でなんとかできると思うから
無理にアームを変える必要もないんですけれど
でもピロボール化には少し興味があるのでした
Posted at 2023/01/07 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
891011121314
1516 1718192021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47
[スバル フォレスター] [忘備録]キャッリパー周辺 締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:51:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation