• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

ちょっとだけ車検の話に触れておく

一旦ステージアをメインから外しました
で、愛車紹介のところにも「廃車にする」と明記してある


そもそも事の発端は車検の見積もりでした
まずエンジン警告灯が消えないことには始まらんということで調べてもらい
そのうえでいろいろ不具合があるところを出してもらったところ
総額でざっくり45万円くらいかかると言われてしまいショックを受けてしまうワイ…


で、一旦車検を取ることを諦めて車もそのまま返してもらって
今は家の敷地内に置いてあるのですが…


そもそも今回のエンジン警告灯の点灯原因がソレノイドバルブではなくエアフロメーターだったんです
ただこのエアフロメーター、純正品が全く手に入らないという
これが交換できないから正確な排ガス濃度と排気音の音量を測定できない
測定できないけど現時点では排ガス濃度と音量がアウトなので
触媒とリアピースは交換及び純正に戻さないといけないのだけれど
この排気系だけでもう10万円コースなんです
特に触媒も全然出てこなくて、中古で探してもらったけど6万円くらいしてる
触媒とフロントパイプが一体タイプなんですよねVQ25DETって
NAモデルはまた違ったレイアウトをしているのだけれど


そんなわけでまずこのエアフロメーターが手に入らないことには何もできない状態で
そんななかで見積もりを出してもらっているから結構ガバガバなところもあるみたいだ

そんななか、純正のOEMってわけじゃないけど純正同等品の新品が普通にネットで販売されているわけです
型番はエアフロメーターが刺さってる筒を見て調べてあるので検索したら出るわ出るわ

とりあえず1つ買ってみて発送されたので到着が楽しみです
到着次第交換して、どういう感じになるか




とはいえ、まだまだ不具合の箇所はあって
もう見積書を処分したようなのでもう見返すことはできないのだけれど
記憶が正しければまずはリアブレーキキャリパーのどちらか
どっちだったかは忘れたけど完全に固着しててオーバーホールも難しいから交換とのこと
どっちだったか…

それから先日のブログで書いた給油口の錆
これも交換なんだけどここを交換できるものと知らなかったので嬉しい

フロアの穴塞ぎは4万円くらいだそうです


ちなみにこの給油口の錆やアルミ製のトランスミッションケースの錆といったあたりは
長期不動車の特徴らしいんですよね
そういう車を再び立ち上げるとやはり色んなところに負荷がかかってボロが出てくるようだ

給油口の錆もここだけならいいとして燃料タンクにまで達していると…
もちろん燃料フィルターを通ってくるからあれですけども

それから今回の見積もりはあくまで今回の車検に通る状況を作った場合で
やはりディーラーとしては2年後の車検も見越してるようだ
例えばステアリングラックやリアのショックアブソーバーのオイル滲みは可愛いもので
エンジンのクランクシャフト軸受からのオイル漏れ(にじみだったかも)は
もし悪化するようならエンジンを下ろしてあれやこれやとやるので
工賃などでとんでもないことになるというから驚きだ

またリアのサブフレーム(私はサブフレーム=クロスメンバーと解釈してるのだけどディーラーとしては別物らしい…)
の錆も今後悪化すれば車検に通せない状況になるというが
ステージアのリアメンバーってアルミ製らしいんだよね…そんな錆びるのかしら



不具合の箇所がわかって自分で入手できて
総額25万~30万円くらいまで抑え込んだらちょっと車検を通す方向で考えてみようと思う
2年後は知らない
なぜなら今を楽しみたいからだ
Posted at 2024/04/01 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation