• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

シュアラスターのパワーショット

パワーアップとか燃費向上よりも
まずは洗浄作用に期待してミニキャブに入れました

多分タイミング的には燃料タンクが空っぽになるあたりでオイル交換になると思うので
洗浄効果によって落ちた汚れがエンジンオイルに混ざって
それを交換することできれいになるだろうという淡い期待です

なんたって相当酷使してる軽トラです
エンジンをかけて時間も経たずに即発進し、近所に用足しに出るくらい
遠出といえば三菱ディーラーに用事があるときくらいですから
ちょっと走ってはすぐエンジンを切るという、エンジンにあまり良くないことをミニキャブ(というか3G83)は耐えてくれている



ちなみに本当はワコーズのフューエルワンを買おうと思ったんだけど
あれってDCM(旧ホーマック)には置いてないんだね
イエローハットとかオートバックスにはあるのになんでだろうなぁ

今回たまたまカー用品店には寄らなかったのでDCMで済ませたかったために
パワーショットにしたんですけど
基本的に入ってる洗浄剤は一緒なのであとはまぁ知名度とか価格とかが購入の要因になるのではと思う

私はシュアラスターの知名度に期待したけど
DCMで一番安いのがKYKのが1000円だったからそっちでもよかったかもなぁ
2回入れるならパワーショット2000円よりKYKの洗浄剤1000円を2本とかのほうが
効果を得られたかも知れないしね

次回以降、ミニキャブについては考えようと思う…w




で、実際その乗った感じというのかな
軽自動車ほどわかりやすいと聞いたんだけどよくわからないなぁ
まだ入れてすぐだから馴染んでないのかもしれないしよくわからないなぁ
Posted at 2024/04/20 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3 4 5 6
7 891011 12 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47
[スバル フォレスター] [忘備録]キャッリパー周辺 締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:51:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation