• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふむんの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

ヘッドライトオリジナルカスタム!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正でもカッコいいんですけど、思うところがありカスタムします。
2
前に頂いたヘッドライトを使用します。
3
とりあえずサイドマーカー風に切り出したフィルムを貼ります。
4
そしていきなり完成ですが、変更点は以下の通り。
青っぽく見えますが、実際見るともっと白いです。

・ウィンカー付近のスモーク塗装
・スモールのLED打ち替え(砲弾型タイプ)
・スモールにLEDテープの貼り付け
・ロービーム付近のブルーユニットをブラックアウト化(塗装)
・HID55W化

昼ver.
5
夜ver.
6
【余談】
因みにロービーム付近にある水色のユニット。

これ以上取り外しは出来ません。

塗装する場合マスキングがすっごく大変です。
7
純正スモールのLEDと基板

長年使用していたせいか、LEDの周りの基板が変色しています。
(これは元々…?)

R 10049-22006 K2
L 10149-22006 K1
8
正面から見るとこんな感じです。

【まとめ】
コンセプトは自分好みに純正のイメージを残しつつスモールを明るく!
色々初めてだったので、内部にゴミが入ってしまいました。
まぁ…遠くから見れば目立たないので大丈夫かな…
あとスモーク塗装が思ったより目立たなかった事です。ビビりすぎました笑
欲を言えばフォグかHIDに合わせてスモールをもう少し白くしたかったですね。
機会があれば次回、今回の反省点を踏まえてDIYしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HiビームのHID化

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 12:30
基盤の変色が、ひどくなるとスモールが、点灯しなくなります😱
変色してるところを、掃除してハンダ付けやり直すとスモールつくようになりますね😅
イカリング付けた時に両方やり直してもらいました😅
コメントへの返答
2020年5月6日 14:53
うーむ、点滅や不点灯はやはりそれらが原因でしたか🤔
私も今度やり直してみます!

プロフィール

「【祝】納車記念日!」
何シテル?   05/15 18:30
ワゴンR → Nwgnカスタム → CR-Z→WRXS4 と乗り継いできました。 街で自分と同じ車種を見かけると嬉しくなりますよね! 北の大地でマイカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSR REINER type10 MONOBLOCK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:55:20
トラスコ中山 四角パイプインサート 22mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:54:39
テールランプ交換(前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:38:09

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021.5.16 納車 初スバル車♪ 前車よりとてもパワフルで最初は不安がよぎりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去に所有していた車です。 グレードなどが間違ってるかもしれません。 年式は古くとも、そ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
過去に所有していた車です。 乗りやすく燃費もいい、加速もいい。 素晴らしい車でした。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z(DAA-ZF1)に乗っています。 「ハイブリット・スポーツ・ビジュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation