• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

2019.10.26 mature走行会@日光サーキット

本当は10/25に日光に行く予定だったのですが、急遽行けなくなり飛び込みでmatureさんの走行会にお邪魔してきました。(やっと晴れました)

で、備忘録です。

<タイヤ>
Ft accelera 651sports 225/40R18 250kPa
Rr KENDA KR20 225/40R18 260kPa
前回の走行会はRrも651で、最終的に剥がれてしまったのですが、KR20は剥がれませんね。内減りしていますが、何とか1日持ちました。
僕はこっちのほうがドリケツにするには好きです。
ちなみにBASARAホイールを履いている方がいらっしゃって、お声を掛けてじっくりと見させていただきました。

<ブーコン>
てきとー。(だけど一度だけリミッター当たりましたね)

<ABS>
ABS切ると出力制限されるので、切っていないのですが怖い思いをしました。
前走車と車間を十分に空けなかった自分が悪いのですが、7コーナーで回った車を避けようとフルブレーキしたところABSが効き、そのまま走ってしまいました。
フルロックしないのは当たり前のことですが、危ない場面にこの現象に直面するとマジで冷えます。(無事に避けることができて、自身がダートに落ち事なきを得ました、S13の方すみませんでした。)

『ABSは邪魔』という意味が少しだけ分かった気がします。

<白煙>
ぱわー(というよりとるく)が無いことが白煙が出ない理由とばかり考えていたのですが、走り方にも要因がありましたね。

1コーナーで『えいやっ』と向きを変えてからアクセルoffで待っているのがイカンのです。白煙の量はタイヤと路面との速度差に比例しますから。

なので、今回は横を向けてから極力アクセルを開ける走り方をしてみました。
3速サイド進入→3速掻き→2速シフトダウン+ブレーキ→再加速みたいな?

ちょこちょこミラーで見ていましたが、多少は煙が出るようになり、ほっとしています。逆に4~7コーナーは2速レブ付近で維持すると良いですね。外側を狙うとグリップが低いせいか、6コーナー近くまで飛ばせる気がします。(サイド併用しています。)3速に上げるとトルクが足りない感じがします。

<蹴り進入>
今回もやってみましたが、サイドほどパキンとおしりが出ない気がします。
フェイントも足りないんでしょうが、「絶対に蹴り進入でなければならない」という考え方は捨てても良いかもしれません。

<10コーナー>
裏ストレート終わりからずっとつなげる走り方も練習しました。皆さん1コーナーに向けて間隔を空けて走るので10コーナーは徐行っぽくなってしまうのですが、空いていたら練習したいコーナーです。バンクで落としたい。

<パワステ>
特に問題ありませんでした。

<ドラシャ>
全然問題ありません!
街乗りで盛大な音が鳴っても良いという方にはDriveShaftShopおすすめですよ!

<走行動画>
SDカードのエラーが出たのでGoProでの動画撮影は今回ありません!残念!

諸事情により、今後しばらく車遊びはお休みします(といってもせいぜい半年がいいところかw)が、タービン交換、ワイドフェンダー、さらなる切れ角up等いろいろ妄想しながら生きていきます!

E/Gもいずれブローするはずですので、そのときのことも。

本当は1JZとか載せてみたいですが、『強いEJを造る』のもカッコいい気がしてきました。まぁレブ当てまくれるならばEJでも1Jでも良いですw

生粋のAWDスポーツであるはずのVABをこんなポンコツFRにしてしまって、参考になるかわかりませんが、最後までお読みくださりありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/27 15:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VAB 切れ角アップ動画 http://cvw.jp/b/2760325/45584196/
何シテル?   10/31 21:20
単なる家計簿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換(サイズ変更について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:28:18
スバル(純正) ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 19:10:03
CUSCO デフマウントカラー / デフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 00:20:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ファミリーカーです。 ドリ車です。
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
commencal META HT SX
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
RH02J
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5台目

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation