• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

GT羽の効果

こないだ、走りやでも何でもない普通の友達を乗せてドライブしました。その時、派手だからGT羽を外してたんですが、何となく筑○山に来て走ってみたらリアが全然落ち着きません。普段より10キロくらい速度を落としているのに、ケツが滑ります。これじゃ全開できないなーと思ったところに、ソニカを知ってるっぽいシルビアにあおられました。ベタベタに張り付いてきて「おい、どうしちゃったんだい!?」って感じでした(汗)
80キロオーバーだとこんな羽でも効果あるんですね。初めて実感しました。でもね、正直、車検に通る普通の大型リアスポイラーが欲しいです。だって、ナンバー変更したいのに陸運局に行けないんですもん(苦笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/04 21:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:06
日記読ませてもらって更にGTウィング欲しくなりましたww
結構効果あるんですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月4日 23:01
いつも一緒に走ってる友達は「羽がなかったらとっくにケツ出て死んでる」と言ってます。新しく出会った走り屋の方は「効果あるんですか~?」と半信半疑(汗)
自分としては90キロくらいの高速コーナーで踏ん張りが違うなと感じます。外してみて、あまりのリアの不安定さに驚きました!

デザイン重視で買うなら、テクニカの3Dタイプの羽がいいと思いますよ。一枚羽ですが、格好イイです。私のは1万4千円のストレート2枚羽です。ソニカの流れるようなデザインを活かすには3Dですよ♪
2008年12月4日 22:18
うちのはリミッター手前でも聞いてる感じがしないです。
やっぱり、クルマによっても効きって違うもんなんですね。
コメントへの返答
2008年12月4日 23:03
羽の角度は低速でも効くようにかなり立ててあります。それもあるのかな!?
一度外して高速コーナー走ってみると、きっと違いを感じられると思いますよ♪
2008年12月6日 0:40
ナンバー変更するんですか?
だったら「つ○ば」ナンバーにしましょう(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 20:48
それナイスアイディア!
なんだけど、つ○ば山走ってて地元と思われてしまうのも微妙ですね。県外ナンバーで地元とバトルするのがいいんですよ(笑)
2008年12月7日 14:20
仕様変更に伴って羽根外してみました。

挙動の変化チェックしてみようと思います。
コメントへの返答
2008年12月7日 20:51
今日走ってきたんですか?
重い車だと羽によるダウンフォースが比較的効果が現れにくいって可能性はありますよね。
私は今日、オートバックスで店員さんいメジャーで計られました。タイヤの収まり具合は1mm単位でギリギリOK。しかし羽はボディ外端部から160mm内側でなければならないと言われました。最近、厳しくなってきましたね。
2008年12月8日 0:03
いえー、今日は行ってないですよ。
結局チェックできずって感じです。明日あたり100円サーキットで様子見てみようと思います。

ちなみにウィングですが、正確には165mmですね。

うちのはセーフラインよりもわずかに10mm長くて車検に持ち込めませんでした。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:52
100円サーキットってあるんですか!? ん、まさか有料○路!?
軽自動車の最大幅1470mmから165mm×2を引くと1140mmですね。このサイズのGT羽があればいいけれど、デザイン的に微妙ですね…

タイヤ幅も今の走りではもう限界だし、やはり軽自動車で走るのはきついかなぁ。

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation