• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

TC1000 ファミリー走行 やっと42秒台へ!

先週に引き続き、頑張ってきました。どうにか42秒608を出せて、目標第一段階はクリア!



前を走る青いGDBを追いかけて、強引な運転してます(汗)

で、別走行枠でリトライしたのがこちら。42秒640出たので、本人としては頑張ってるつもりです。



出口でエンジン音がおかしいのは、アクセル踏みすぎて駆動がかかってないからだと思います。
走りが変わった点は、1-2複合コーナーの途中からアクセルベタ踏みして車がインに向くようになったところです。1コーナーへの進入でなかなか曲がっていかないのが悩みです。

ちなみにのび~のさんに追っかけ映像撮っていただきました! ありがとうございます。後ろに着かれても普通に走れるよう精進します(^^;
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/11/08 22:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

おさかな天国
べるぐそんさん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

今日も朝から、雨☔️…午後から、止 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:57
おめでとうございます!

勝因はなんでしょうか?

本日は私も行こうかと悩んでいたのですが、足回りの仕様変更したくて見送りました。

他にもベスト更新された方も居たようなので行っておけばよかったかな~・・

チョット後悔(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月8日 23:30
ありがとうございます!
勝因は…んー、1-2高速コーナーでアクセルベタ踏みできるようになったことと、3コーナーを斜めに入って膨らまないように工夫したところだと思います。でも、まだまだ車に遊ばれてる状態で、乗れてないです(^^;

いつかは百万石さんと一緒に走れるくらいまで速くなりたいです。その時はよろしくお願いします!
2009年11月8日 23:03
1ヘアの進入は以前と全然違うね。

てか、動画の音がよくなった。
コメントへの返答
2009年11月8日 23:32
ヘアピンはゆっくり入ってしっかり加速した方が速いみたい。今まで無理に突っ込んで外に膨らんでいたからね~

やっとエンジン音とバックタービンが聞こえるようになったよ。カメラ譲ってくれてありがとう!
2009年11月8日 23:04
こんばんは♪


ベスト更新おめでとうございます(^-^)
サーキットやっぱり楽しそうですね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 23:34
こんばんは~

最近タイムが急上昇中で、めちゃ楽しいです(^^)V ぶつけて壊さないように頑張りますよ♪
2009年11月8日 23:08
おめでとうございます!

16インチで42秒なら、ぶっとい17インチのSタイヤで39秒いけちゃいますね!!(悪魔の誘惑)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:37
あぁぁ、悪魔の囁きが…(汗)

缶ジュース買うのも我慢するくらい貧乏なので、とりあえず16インチ純正で頑張ります! 今のところ直線番長ですし(^^;
KTSの足、入れてみたいと思ってマス
2009年11月9日 8:23
サーキット面白そうですね~(・∀・)

俺も後ろに付かれるとダメな派です(x_x;)
逆に後ろから突っつくのはすきですがww
コメントへの返答
2009年11月9日 19:48
こんばんは~
峠とはだいぶ違ったおもしろさがありますよ♪ ツアラーVでブイブイ言わせちゃいましょう!

ちなみに私は上の動画で分かるように、追いかけると熱くなってしまうようです~。で、追われるとオロオロします(爆)
2009年11月9日 8:48
タイムアップに比例して毎回走りが良くなってますねー!

このペースだとマジで今冬1秒台入っちゃうかもヨ!
コメントへの返答
2009年11月9日 19:53
いやぁ、のび~のさんのおかげですよ~。本当に色々と勉強になってます! フロントが入っていかないならもう少し減速して進入すればいけるかも…と思ってます。

一秒台…燃えてきますね。頑張ります(^^)v

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation