• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

マフラーがうるさくなってきたので

去年の夏に組んだ純正形状マフラーが毎月の全開走行で抜けきったのか、そこらへんの砲弾型マフラーよりうるさくなってきたので交換してみました。

ヤフオクの解体屋で1200円の、センターパイプから交換する砲弾型のうるさそーなヤツです。が、メイン75φ、出口110φということで、低速スカスカ。加速力も純正センターパイプ&純正形状マフラーの時より上がっている感じはしません。そして、果てしなくうるさいです。久々の爆音に、運転していて頭痛くなりました(苦笑)。もちろん、インナーサイレンサーをいれることを前提に交換ですよー。

ひとまず、ブーコンのセッティングを合わせてみて、サーキットでどうなるか試してみますか。かえってタイム落ちそうな予感(汗)
なぜかセット値を上げないと今までのブーストかかりません。純正の方がトータルでは速いんでないか~?
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/03/20 23:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

これが本物!
shinD5さん

原因判明✋
takeshi.oさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 0:04
こんばんは♪

セッティング頑張って下さい(^-^)
コメントへの返答
2010年3月21日 8:29
おはようございま~す

路面が乾いたら、3速最大ブーストにセッティング合わせてみます。東○道は渋滞してそうなので、○磐道で…
2010年3月21日 0:41
過去の経験からすると、ブーコンの設定が同じ場合、抜けが悪いと最大ブーストは下がって抜けが良いと最大ブーストは上がりますよね、、、、。

ただ今日は気温も高いし湿度も高そうなので ブーストは多少は下がるかも。
コメントへの返答
2010年3月21日 8:38
ですよね(汗) GC買ってすぐアペックスN1マフラー(砲弾型ストレート\3000)にしたら1.5Kかかりましたもん…。
まだECUが学習しきってなかったのでしょうか?? 正直遅く感じました(ToT)

セッティング替えてもブースト上がらなかったら、やっぱり元に戻します(^^;
2010年3月21日 22:35
社外だとフジツボをお勧めします。
RM01Aを付けていたのですが、果てしなく静かでした。
どーしても爆音にしたく、燃やしたり、水ぶちこんだり試しましたがずっと静かでした。笑

性能は間違いないと思います☆彡
コメントへの返答
2010年3月22日 15:07
パーツレビュー見ました♪ さすがフジツボですね! パワーが出て静かなアダルトマフラー(^^) このマフラーが壊れたら、RM-01行ってみます。

ちなみに、賃貸住まいなので、今日のサーキット帰りにサイレンサー買ってきました(苦笑)

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation