• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

4人鍋のち、ミッションオイル交換

4人鍋のち、ミッションオイル交換 昨夜はことぶきシルビアさんと、ともさんと、スイスポアドV125さんと4人で鍋やりました!
車仲間で酒ってなかなかできないものですよね。しかしさすがは男4人、鍋2杯完食です(^^)
お酒と車話で盛り上がり深夜2時に(爆)ことぶきさん、ともさん、翌日の予定は大丈夫でしたか!?


翌日は昼頃のそっと起き上がり、2時半頃から実家でミッション&デフのオイル交換(^^;

冬場ということで75W-90のミッションオイルと、リアデフは残りものの80W-140(レッドライン)を入れてみました。
ミッションオイルは前回はフロントのみ持ち上げたので抜けきれませんでした。というわけで、今回はリアを高めに4輪上げてじっくり抜いてやりました! なのに3.5リットルちょいしか入らなかったんですけどね(^^;
リアデフはつい先週300ミリリットルちょい足したところ、水平状態でフィラーボルト抜いたらあふれてきました(爆) なんだ、リアのみ持ち上げてたから、オイルが少なく見えたのね…。入れすぎじゃん。
でもってフロント上がりにしてオイルを抜き、再び水平状態にしてオイル注入! 0.8リットルくらい入れたらあふれてきたので完了です。

駆動系オイルが新品になると、走行抵抗が減った感じで滑らかに走れます。んー、シフトの入りもいいし、気持ちいいぞ~


…あれ、今みんカラのコメント機能がメンテ中みたいですね。早く復活しないかなー
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/11/07 22:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:16
こんばんは♪

おいらもそろそろ交換しないとです・・・
道具が無いのでお店にお任せですがf(^^;
コメントへの返答
2010年11月7日 23:49
こんばんは~

ハイパワー車だからミッションやデフの負担大きいですもんね! 交換すると気持ちいいですよ~♪
少しずつ工具は増えてきたものの、実は作業場所に困ってます(^^;
2010年11月7日 23:46
夕べは鍋パーティーだったんですか?!
いいなぁ
私は一人でラーメン屋に行きました

オイル交換するとそんなに違うんですか?!
どう変わるのか楽しみです♪
分からなかったりして・・・(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年11月7日 23:55
みん友の方とは初の鍋オフです♪楽しかったですよ~
実は夜更かし苦手なので、寝落ちしそうになりました(爆)
ラーメン…大好きなので気になります。越谷や春日部付近でいいお店があったら教えてくださいませ(^^)

納車から3000kmを目安にエンジンオイル交換してみるといいですよ~。運転にも慣れてくる頃でしょうし、きっと発進が楽になって驚くと思います(^^)V その後はブン回さなければ5000km交換でも大丈夫だと思います~
2010年11月8日 1:33
ここのところ寒い日が続いているから鍋いいですねb
そういやミッションオイル一回も変えてないなー。
次考えておこう・・・。

佐野ラーメンだったらおいしいところ教えてもらったよ。・・・ちと遠いか(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年11月8日 20:54
よろしければ今度は春日部で鍋やりますか!? 寒い夜は鍋が美味しいです(^^)v

ミッションオイルは色々あって迷いますよね。私は粘度と安さで選んでます(苦笑) 時間が合えばお手伝いにいきますよ~

佐野ラーメン…群馬方面に行く機会があったら是非(^^)/^
2010年11月8日 12:26
しのは~さんがUPされたころ書き込めませんでしたね(・。・;

久々にメッチャ楽しかったです(^_^)、、、、、

っていうか私はまったく動かず飲んで食ってばっかりでした(^_^;)

美味かったなぁ~~さすがプロ!!

懲りずにまたよろしくお願いしま~す(^_^;)

コメントへの返答
2010年11月8日 20:59
ちょうどアップのタイミング悪かったみたいです(涙)

ホントに気が利かない私ですが、楽しんでもらえて良かったです(^^) 料理は頑張りますので、また日程が合えば是非いらしてください! お泊まりでしたら快速ボロインプで送迎しますよ♪

ちなみに、冷却水、マジで減ってるみたいです(涙) どこに消えたのか調査中です~
2010年11月8日 22:37
こんばんは( ^_^)

まさかしのは~さんの手料理が食べれると思わなかったので
びっくりでした(・∀・)
しかもめちゃくちゃ鍋美味しかったです♪
ごちそうさまでしたo(*^▽^*)o

翌日は見事に二度寝して寝坊しました(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 22:56
こんばんは~♪

貧乏なので手料理が基本です(笑)
でも、全然上手じゃないですよ~
次回はもっとちゃんとしたのを作ります(^^)

翌日、そのまま桶川へ行ったんですね! タフさに脱帽です(汗)
私は昼頃まで寝てました~

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation