• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

修理たくさん(滝汗)

修理たくさん(滝汗) 水漏れ修理もしなきゃいかんのですが、その前に発注していた部品が届きました!

毎回マニアックなブログですんません(^^;

何でこんなに修理ばかりなのか…


…それはですね、


つい先日、


ふとメーターを見たら、





ということだったんですよ~
祝10万キロ達成!!


えーと、今回頼んだ部品は、エンジンの左側ロッカーカバーガスケット一式と、燃料ポンプ&パッキンです。ガスケットは私のGCの年式&車体番号から、3種類あるうち2種類になるとのことだったので、両方取り寄せてもらい、使わない方は未開封で返品という方向でいけました。代金はその時で良いとのことで、ディーラーさんに感謝です!
 奥にある東名の燃ポンはヤフオクでポチりました。大容量255リットル毎時です。ちょっと高いけどブランドイメージで東名製を選んだのに、開けてみたらMADE IN USA のWALBRO製だったことが判明してガッカリでした。東名のロゴが入るだけで5000円高なんですよ…

ふう、これでオイル滴るいいエンジンとブローの不安から解消されるはず!
燃ポンは秋にやっておきたかったです(涙)
うまく交換できるといいなぁ(^^;
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/12/08 19:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 20:58
10万キロ越えおめでとうございます(^O^)/

色々作業大変ですね。

燃料ポンプ交換はガソリン吹き出さないように気をつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2010年12月8日 21:07
ありがとうございます(^^)v
10万キロ達成した車はGCが初めてなので、不安要素を取り除くため、色々修理していきます!
燃ポンはヒューズ抜いてエンジン掛けて圧力抜くんですよね。給油口も開けると聞きました。友達に消火器構えてもらって、作業頑張ります(怖)
2010年12月8日 21:44
この時期の、燃ポン交換は・・・
静電気に気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2010年12月8日 22:35
静電気パチリ一発車両火災ですよね(>_<)
木綿のツナギに霧吹きかけて作業しま~す

やっぱり秋にやっておけば良かったと後悔してます…

ロッカーカバーガスケットはボロハチさんの整備手帳を参考にさせていただきます!
2010年12月8日 23:24
マニアックですね( ^_^)σ

自分も燃料ポンプ交換した事ありますよ(・∀・)

そして取り付け方が悪く壊れました(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 20:04
えへへ、こういうネタが多くなってきました(^^;
ともさんもDIYで燃ポンやったんですね!

…って、壊れましたか!?
取り付けにも気をつけなくては(汗)
できれば消火器持参で監督に来てください(笑)
2010年12月8日 23:27
こんばんは♪

やることいっぱいですねf(^^;
大変そうですが頑張って下さい(^-^)
コメントへの返答
2010年12月9日 20:06
こんばんは~

頭の中にはリフレッシュメニューが盛りだくさんなんですよ~。でもお金と時間と技術が追いつきません(涙)
重要なものから、頑張ってこなしていきたいと思います!!
2010年12月9日 9:00
10万キロ!
おめでとうございます♪(・∀・)
私ももうすぐキリ番迎えそうです♪
10万キロ位乗ると色々あるのかな?


消火器備えての作業ですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
気をつけて作業して下さいね!
コメントへの返答
2010年12月9日 20:10
ついに大台に乗ってしまいました~
ありがとうございます(^^) これからも乗り続けますよ♪
キリ番は逃さず写真に収めておきたいですよね!

10万キロ目安で交換する部品ってけっこうあるんですよ。節目の距離なのかなと思います(^^; 還暦?

ガソリンタンク内の部品ですから…
もしブログ更新が止まったら……あはは(笑)

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation