• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

やっぱり入院延長でした(涙)

やっぱり入院延長でした(涙) インプはエンジン組み上がっているものの、ちょびっとショートパーツがそろわず、入院延長となってしまいました(涙) うぅ、早く乗りたいよぉ…

どうも、ヘッドガスケットだけ交換すればいいと思っていたら、エンジン下ろすので排気管との接続ボルト&ガスケットもほぼ全交換(焼き付いていたり錆びていたりで)。冷却水の小さいホースや、バキュームホースも明らかに劣化していて再使用不可…と、純正部品がかなりたくさん必要で、合計金額を聞くのが非常に怖いです(ToT) かなりの金額になるので少しでも節約しようと、エンジンオイルや冷却水は持ち込みにしました(苦笑)
ちなみにヘッドガスケットは東名パワードのメタルに交換して、耐久性を上げています。
金銭的にその他の強化・補修はできなかったのですが、まあ何とかなると思いたいところですf(^^;


でもって、写真はセカンドカー(?)の「なんちゃってMTB」です(^^;
実は今日はみん友のことぶきシルビアさんとオフっていまして、ちょっと遊べる自転車が欲しいとのことでサンプル代わりに乗っていただきました♪ ちょろっと試乗してもらい、楽しさを感じていただけたので良かったです(^^)v

しばらく自転車生活を送っていますが、これはこれで気軽に楽しめてます♪
何気に体型維持に役立っているようですよ~。気のせいか太ももが締まってきたような??
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/30 17:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

2りんかん
THE TALLさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 18:00
しばらく自転車生活ですね

インプが戻ってきたら溺愛してあげて下さい(〃д〃)
コメントへの返答
2011年1月30日 18:35
あはは(^^;
自転車も悪くないですよ♪ 学生時代はチャリ通学でしたんで、今でも長距離いけます(^^)v

インプが戻ってきたら…禁断症状の反動がすごそうです(苦笑)
2011年1月30日 18:28
車ありきの生活だと、なくなると痛いよね。

最低限スクーターがあれば移動には困らないけど、県を越えるくらいの移動は無理だなぁ…。
コメントへの返答
2011年1月30日 18:38
まったくだよ~

自動二輪の免許はないから、50ccしか乗れないんで、筑波まで走るのは厳しいなぁ。
さすがに今は10代の頃のようにチャリで1時間半走るのはきつい。
来週末をおとなしく待つよ(^^;
2011年1月30日 20:19
今日はどうもです(^O^)/

インプ色々と大変ですね。

ガスケットは東名なんですね、じつは私も東名なんですよ(>_<)

自転車は、、、しばらく情報収集します(☆_☆)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:08
お返事遅くなりました(^^;
昨日はどうもごちそうさまでした(^^)

ことぶきさんも東名使ってますか~。エンジンパーツでは定評ありますもんね♪

私は今の自転車を使いやすいようにアレンジしてみようと思ってます(^^)
2011年1月30日 22:36
こんばんは( ^_^)

純正部品って以外に高いから合計金額がやばそうですねf(^^;)ポリポリ

自転車いいですね(・∀・)

自分はクロスバイク(自転車)と折りたたみ自転車持ってますが

ほとんど乗ってません(笑)

春になったら乗る予定です(あくまでも予定です)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:13
こんばんは~

古い車は、ただでさえ高い純正部品が値上がりしてるので、ホントやばそうです(汗)

あれ、ともさんも自転車好きなんですか!
クロスバイクとMTBで迷って、歩道の段差を考えて後者を選んだんですよ。今度試乗させてくださいませ~

この季節の自転車は、結構辛いものがありますよねf(^^;
2011年1月31日 0:17
こんばんは♪

何か金額が上がりそうですねf(^^;
自転車良いですね(^-^)
おいらは最近乗ってないです・・・
コメントへの返答
2011年1月31日 20:20
こんばんは~

気がついたらプラスの金額がとんでもないことになっています(汗) 払えるかなぁ…

いつも車ばかりなので、エコな自転車を(^^;
とはいえ、あまりに寒くて辛いです(苦笑)

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation