• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

とうとうカーナビ導入♪

とうとうカーナビ導入♪ お、ついにナビ買ったか! と思いきや、最近買い換えたアンドロイド携帯を車載できるようにしただけです(笑) 機能はあんまりよくないですけど、自分が今どこを走っているのか、次はどこに曲がればいいのか最低限の案内はしてくれるのでOKです(^^)v

ちなみにネット接続してくれるWiFiの電池が4時間しか保たないので、シガーソケットから充電しながら使います。電池容量を計算してみたら、充電量と消費量がほぼ同じでした(汗) 一時間あたり500mAも使うんですよ。


でもって、初ナビ体験の感想は、自分で覚えている道でないと妙にドキドキします(笑) 何というか、初対面の人を隣に乗せてナビしてもらってるような感じ。色々と不安です。

特に音声案内の右左折の指示が遅いんですよね。何せ曲がる2,30メートル手前で言うから、その時はすでにウインカー出してないとまずい。二車線国道だと確実に間に合わないので、事前に画面をチラ見してどちらに曲がるか頭に入れておく必要があるようです。
幸い、右左折後にすぐ、次はどちらに曲がるのか音声案内してくれるので、心の準備をしておく余裕は十分あることが分かりました。画面にも「○○○m 左折」とか出てますし。
車線の案内まではしてくれないので、その辺は勘で(^^;


何とかコイツに慣れて、ハイテク時代についていけるよう頑張りますよ~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/08/21 22:23:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 22:51
おぉナビ導入ですか(^-^)
ナビがあると良いですよね♪
コメントへの返答
2011年8月22日 17:20
周りの人が持っているので、羨ましくなって導入してみました!
ナビ、一度使ったら手放せませんね(^-^)v
2011年8月21日 23:32
走り屋にカーナビは御法度!
と言おうと思ったらスマホですかw!
僕も車に乗ると(特に高速の降り口)とたんに
地図がわかんなくなるのですんごい羨ましいです
コメントへの返答
2011年8月22日 17:26
スマホなら取り外し簡単ですから~(*^^*)
私も高速降りた先で方角が分からなくなる人です。
今度は首都高で試してみますね
2011年8月22日 11:03
画面でかいからいいよね。

ガソリンスタンドとコンビニの表示さえしてくれればOKだよ。
コメントへの返答
2011年8月22日 17:29
例の激安ナビよりでかいかも?
でも、画面が横長過ぎるから、地図が回転する方が見やすいかも。
Googleとリンクしてるから、ラーメン巡りにも使えるかな(^-^)/
2011年8月22日 20:55
大きいから普通のナビに見えますね~(^O^)

ちょっと横長だけど(笑)

大福美味かったッス!
ありがとうございました(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月22日 22:02
違和感ないサイズですよね(^-^)v
ロー&ワイドでスポーツカーらしい形じゃないですか~

大福気に入ってもらえて良かったです! 最
近のマイブームです(^-^)v
2011年8月23日 0:17
これは良いですね( ^_^)

ところでネットはどこでも繋がるんですか?

コメントへの返答
2011年8月23日 17:41
スマホにしたら、これがお手軽ですよ(^-^)/

ネットは都市部ならだいたい繋がるようです。東北道の栃木県北部くらいからアウトでした(・・;) これからエリアが広がるのかなと思います。
WiFiが圏外でもパケット通信は可能ですよー
2011年8月29日 23:32
ハイテク携帯ですね~(・∀・)
私が持ったら、使いこなせず勿体ないことになりそうです(-ω-;)

古いけど使ってないナビあるので、良かったら差し上げますが?!
コメントへの返答
2011年8月30日 20:04
えへへ~
車は古いですが、最新設備を導入してみちゃいました♪
yan yanさんもアプリ入れれば一発ですよ(^^)v

ナビの話ありがとうございます!
もしもポータブルタイプでしたら、譲っていただけると嬉しいです(^-^)
携帯電話だけではちと心もとないですしf(^^;

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation