• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

夜と昼間どっちが走りやすい?

月2~3で晴れの日限定で山道を走ってますが、昼間と夜、どっちが走りやすいですか? 私はどうも昼間の方が夜よりは思い切りよくコーナーに突っ込めてる気がします。夜は見えない怖さが先立って、ついついブレーキに足が…。まあ腕は全然たいしたことないんですけど(苦笑)
ドリキンこと土屋さんは夜の方がスピード上がるようなこと言ってましたけど、夜は先が見えなくて恐い(ToT) とりあえず、お友達のインプレッサSTIにはいつも追いつけません。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/06/29 00:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 12:04
こんにちは!

山を攻めるなら夜中にコッソリと・・・(笑)

交通量も少ないし、ヘッドライトの光で対向車の存在も解りますし!

夜な夜な気分転換ドライブはしますが、攻めるような事はしなくなりましたね!
コメントへの返答
2008年6月29日 23:16
こんばんは♪
夜は対向車がライトの光りでわかりやすいのがいいですよね。対向車いないときはセンター割っても平気ですし(苦笑) 夜は走り屋:一般車が10:1以下になります。
昼間は見やすいけど交通量が多いのが難点ですねぇ。

28歳にもなって、なぜか峠攻めちゃいます。中身はガキなもんで(^^;
群馬は山が多くていいですよね♪
2008年6月29日 21:56
夜は自分のライトだけが頼りですからねぇ。
交通量が少なくなるので、センターラインを割ってくる輩が出てきそうなので、それが怖いです。
コメントへの返答
2008年6月29日 23:20
そう、自分のライトだけが頼りなんですよ。…あ、でも、夜に一般車の後ろについて譲ってくれなかったとき、試しに自分のライト消してブラインドアタックやってみました。遅かったから余裕で走れましたよ。意外に見えるんですよ(笑)で、最後にいきなりライト点灯。たぶん、びっくりしたでしょうね~
夜は私もセンター割ることあります。対向車がいれば奥の方が光っているので分かるんですよ。でも、光りが見えないブラインドでセンター割られたら事故っちゃいますよねぇ。
やっぱり昼間の方が安全そうなので、こっちメインで練習しようかなと思ってます。
今度は時間が合うといいですね♪
2008年6月30日 9:34
おはようございます。

なんつったってー、僕は早朝明け方がいいです。

一般車も走り屋もいないです。
コメントへの返答
2008年7月3日 21:58
亀レスすんません。
今週末は雨みたいなので走りに行けないのが残念です。ウェットの経験がないんで、やっぱ恐いです。
そういや、筑波山には朝筑(あさつく)たる連中がいるみたいですよ。明け方なら明るいし、他の車もいないし走りやすそうですね。たまには朝も走ってみたいですな~

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation