• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ドラシャのガタ発見!? これが異音の原因かも??

ドラシャのガタ発見!? これが異音の原因かも??時速80キロ以上で聞こえる右側からの「クォーーン」という異音の原因究明のため、接骨院の先生と、カイン&臥龍さんと相談していたところ
「もしかしたらフロントじゃなくてリアかもしれんよ」
「ハブの可能性も高いけど、ドラシャも疑ってみたら? ついでに、リアデフがバキバキすぎるなら、オイルを替えてみるのも手かも」

とのありがたいアドバイスを頂戴いたしました。

お金はないけど暇はあるので、本日午前中にGCをウマに載せて色々点検してみました。

写真はしばらく前から気になっていたデフの右サイドフランジからのオイル漏れの様子です。こりゃ、だいぶ漏れてますなー(^^; 要修理!!

ひとまず、右左折時に引っかかりを感じるほど効いてるリアLSDのオイルを、レッドラインの75W140NSから80W140に交換です。レッドラインのNSシリーズは摩擦調整剤が入っていないそうで、LSDがバッキバキに効くんですよ。同社のLSD対応オイルにしてみました。こちらは全くバキバキしません。でも、それなりにLSD効くので大丈夫。

そんでもって、せっかくウマに載せているので、ドラシャのガタチェックです。
まずは怪しげな右リアのドラシャを揺すってみます。んー、こうして見ると腕が細いなー(笑)



うわっ、ガタあるんですけど~(涙)
カメラを地面に置いて撮影してるので、画面の揺れはないはずです。動いてるのはデフとドラシャ。よく見ると、ドラシャのデフに刺さってる部分が動いてます。

うーん、ドラシャはユニバーサルジョイントみたいになってると言うから、コレが正常かも…と左リアも揺すってみます。



この動画は左リアです。マフラーが邪魔でドラシャ付け根が見えませんが、右より強い力で揺すっているのに「ガコガコ」音がしません。手の感触でもガタを感じません。
この後、フロントもチェックしましたが、ドラシャは気持ち1mmくらい動くような感じですが、特にガタガタ音は気になりませんでした。タイヤを手で空転させても変な抵抗感も特になし。

加えて、弱エンブレ時に少しでもハンドル切ると右リアからガコガコ・バキバキと音がすることを考えると、右リアのドラシャは要交換かなと思います。でもって、オイル漏れしてるリアデフもOHかなぁ。

走行11万キロなので、どこが壊れても不思議はないのですが、ひとまずはリアのドラシャとリアデフを修理してみようかなと思います。まずは部品入手からですね! リアのドラシャどっかに落ちてませんか~!?
Posted at 2012/08/11 19:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678910 11
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation