• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

ソニカのタワーバー

シャシダイ載せた東京自動車大学校で、ソニカのタワーバー(前後)を制作したそうです。前後で3万円くらいらしいっす。学生以外の一般にも販売してくれるのかなぁ。
学校のお友達は「無理して買わなくてもいいっす」なんて言っていたけど、買いたい人、結構たくさんいますよね~(^^)v 前後で2万に負けてくれ(笑)
Posted at 2008/08/22 00:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月17日 イイね!

ネタ切れなので変な物を(苦笑)

ネタ切れなので変な物を(苦笑)車ネタ切れです(苦笑)
勤め先の保育園で見つけました。なんじゃこりゃ?
右上の緑色の丸い物体は、風船蔓(フウセンカズラ)です。こいつは関係ないっす。
Posted at 2008/08/17 22:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月03日 イイね!

ホイールぶつけたー

ホイールぶつけたーショックです。左リアを某所の路肩が崩れて石が出てるところに当てました。「ゴン! ぶしゅーーーー」ブローオフじゃないです。タイヤから空気が漏れる音ですよ。速攻、テンパータイヤに変えて、帰宅後、純正ホイールをあてがいました。気温34℃なんで汗だくっす。
大宮のホイールショップに持って行ったら、溶接&曲げ修正&塗装で16800円とのこと……もうお金ありませんよ(泣) タイヤが無事だったのが不幸中の幸いでした。なんか、三ヶ月で二回もホイールぶつけると、運転に自信なくなります。初心に返らなきゃ足下すくわれちゃうななぁ。

ちなみに、テンパータイヤで帰宅中、大型トラックとプリメーラの事故を見ちゃいました。トラックは右前バンパー破損だけど、プリメーラはトランクが吹き飛ばされてなくなって、民家の塀に突っ込んでました(恐) ソニカだったら…かなりやばかったろうな。けが人出てないといいんだけど…
Posted at 2008/08/03 22:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation